※※※※私は見た!! 不幸な結婚式 73※※※※ 986: 愛と死の名無しさん 2009/08/26(水) 14:57:44 家の会社の常務、男3人兄弟の父親が、 取引先の人の3姉妹の末娘(上二人既婚)の結婚式のバージンロードを歩かせろと要求した。 理由はただ「息子しかいないからやってみたかったのに出来なかった」から・・・ それを言いだしたのは飲み会の席で、 もちろん断られて、みんな「それはないでしょうw」と笑って過ごそうとしたが、 この常務意地になったのか 「やらせなければ取引を切る!」と怒りだした。 常務が会社同士の問題にしたので、もうあっちこっちてんやわんや。 社内でも何度も何度も説得したが、若社長なんか屁とも思ってない常務聞かない。 結局取引先社が新郎新婦家に頭下げに行って、バージンロードを了承したらしい。 当日、化粧も何もないほど泣きじゃくる新婦、困り顔の常務。 2歩歩いて止まる、みたいな歩き方もせず、 泣きじゃくる新婦はスタスタ歩き、ある程度行ったら常務の手を振りほどいて最前席の両親の元へ。 両親ともに泣いてた。 新婦父「スマン・・・スマン・・・」と言いながら涙をハンカチで押さえて立ち上がり、 最後の数歩を新婦と一緒にゆっくりと歩き、これまた涙の新郎へ頭を下げた。 新郎が頭を下げ「必ず幸せにします」と言い、またみんな涙。 常務はバージンロードの真ん中らへんで真っ赤な顔で所在無げに立ってた。 後で聞いたところによると、常務には常務なりのプランがあったらしい。 新郎まで歩き、新郎に感動的な話をし、新婦父に引き渡し、大団円。 いやそんな勝手な妄想を… しかし常務はその身勝手な妄想が出来なかった事に怒り狂い、 披露宴で新婦父が駄目営業マンと罵ったため退場させられた。 その後、出社してもずっと怒ってて、取引切る!と騒いでたが 若社長の英断で会議、解雇。 その後、常務妻が常務の荷物を取りに来たが 「あの人の為にする事はこれで最後です」と言ってた。離婚されたみたい。…