
1: 名無しさん@ 2025/05/20(火) 21:04:38.91 ID:zHmwDRjA9 自民党の治安・テロ・サイバー犯罪対策調査会(高市早苗会長)は20日、スパイ防止法導入を柱とする情報力強化に関する政府への提言案をまとめた。 高市氏は「本気で議論を始めなければならない段階に来ている。夏の参院選公約にも盛り込めるよう取り組む」と述べた。 石破茂首相に近く提出する。 提言案は「我が国の重要情報を守る観点から、諸外国と同水準のスパイ防止法の導入に向けた検討も推進すべきだ」と明記した。 高市氏は「外国政府勢力によるスパイ活動について規定し、監視し必要があれば逮捕するもので、主要国では整備されている」と (略) 引用元ソース 日本経済新聞 2025年5月20日 20:27 81: 名無しさん@ 2025/05/20(火) 21:16:49.78 ID:J6iILQbp0 >>1 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 高市が首相の間だけ自民党を支持するか 107: 名無しさん@ 2025/05/20(火) 21:20:23.30 ID:di2iBwvp0 >>1 え、まだ無かったの?! 308: 名無しさん@ 2025/05/20(火) 22:04:38.66 ID:Vck//LDS0 >>1 スパイとかどうでもいいんだよ 衰退した今の日本の産業をどう立て直すかとかの方が100倍大事だ 317: 名無しさん@ 2025/05/20(火) 22:06:15.51 ID:x+6m1YZd0 >>308 産業スパイ対策にもなるか 日本が新品種開発しても盗まれ放題の現状 12: 名無しさん@ 2025/05/20(火) 21:06:52.16 ID:osLEHwMO0 さすが高市だ 96: 名無しさん@ 2025/05/20(火) 21:19:02.14 ID:q5u32iXo0 なんで選挙前に言うのよ? 112: 名無しさん@ 2025/05/20(火) 21:21:00.03 ID:RZ4SWv5O0 次期総理の風格が出てきたな いいぞ 218: 名無しさん@ 2025/05/20(火) 21:43:02.74 ID:j9sqENdc0 60年おせえんだわ 251: 名無しさん@ 2025/05/20(火) 21:49:46.35 ID:imPiZFBn0 中国共産党のスパイはいっぱいいるだろなとは思う金払いいらしいからな 290: 名無しさん@ 2025/05/20(火) 21:59:47.86 ID:qL7SlZXp0 どうせ与野党総出で潰される 引用元…