
1: 名無しさん@HOME 2025/06/13(金) 18:15:25.78 ID:1kvHiThS0.net オススメ記事 まとめサイト速報+ 61: 名無しさん@HOME 2025/06/13(金) 19:08:37.83 ID:HtHMEC/X0.net >>1 飯いらんから日本酒くれ 93: 名無しさん@HOME 2025/06/13(金) 20:11:40.08 ID:Ja3AUU5C0.net >>1 唐揚げ1個県民から殴られますよ 2: 名無しさん@HOME 2025/06/13(金) 18:16:14.09 ID:Dr/lBS9g0.net 毛蟹とかも出そう 71: 名無しさん@HOME 2025/06/13(金) 19:25:02.49 ID:bUuX0jY50.net >>2 以前白糠町とかで毛ガニ給食あったね 去年はえりも町で最近やたら獲れるオオズワイガニの給食があったはず オレは函館住みだけど昔は森町や八雲町で脚が1~2本取れた噴火湾の毛ガニを、1パイ1000円とかで知り合いの漁師さんを通して買えてたな 3: 名無しさん@HOME 2025/06/13(金) 18:16:16.34 ID:5WuvWYzF0.net いくら丼に海苔がないとか話にならん 7: 名無しさん@HOME 2025/06/13(金) 18:17:08.13 ID:GzVHlmqu0.net >>3 いくらにノリとかいらん 4: 名無しさん@HOME 2025/06/13(金) 18:16:44.74 ID:3PmRYDDh0.net カニの給食 石川 鳥取 10: 名無しさん@HOME 2025/06/13(金) 18:17:45.41 ID:Lb3joQxE0.net >>4 給食中はみんな無口になるんだろうな 23: 名無しさん@HOME 2025/06/13(金) 18:28:08.07 ID:xVBzQs/Z0.net >>4 肉じゃがにおでんにカニはバランスが、、、 全部主役やないか 野菜とか和え物が必要 34: 名無しさん@HOME 2025/06/13(金) 18:38:16.13 ID:8OsoeOma0.net >>4 ほじってる間に給食時間終わっちゃうだろ 47: 名無しさん@HOME 2025/06/13(金) 18:53:43.27 ID:jiNzwgNF0.net >>4 全部食べるまで帰れませんからね! 5: 名無しさん@HOME 2025/06/13(金) 18:16:51.93 ID:SJI1WdPO0.net あら美味しそう 6: 名無しさん@HOME 2025/06/13(金) 18:16:58.30 ID:kBwTWEc00.net おかわりもいいぞ 8: 名無しさん@HOME 2025/06/13(金) 18:17:28.85 ID:RZcPe+iN0.net ご当地メニューか お前らのご当地メニュー教えれ 29: 名無しさん@HOME 2025/06/13(金) 18:33:19.14 ID:+RItRk7f0.net >>8 山田うどん 30: 名無しさん@HOME 2025/06/13(金) 18:35:50.56 ID:kV5oaegW0.net >>8 しらす 37: 名無しさん@HOME 2025/06/13(金) 18:42:16.14 ID:7AQ1v35J0.net >>8 しもつかれ 39: 名無しさん@HOME 2025/06/13(金) 18:43:23.45 ID:kV5oaegW0.net >>8 あ、けんちん汁があったわ 58: 名無しさん@HOME 2025/06/13(金) 19:03:32.58 ID:LNvF+mGY0.net >>8 ゼリーフライ 62: 名無しさん@HOME 2025/06/13(金) 19:12:54.57 ID:2F8utgA60.net >>58 行田め! 64: 名無しさん@HOME 2025/06/13(金) 19:17:50.63 ID:hidlTllk0.net >>8 小学生の時クジラの竜田揚げ 68: 名無しさん@HOME 2025/06/13(金) 19:21:10.90 ID:dchFkR8E0.net >>8 ジビエ料理 70: 名無しさん@HOME 2025/06/13(金) 19:22:59.91 ID:25nkBq/J0.net >>8 ピーナツハニーかな? 98: 名無しさん@HOME 2025/06/13(金) 20:24:00.86 ID:vfkYoNMS0.net >>70 あれうまいよな、たまにamazonで買うわ .jpeg 86: 名無しさん@HOME 2025/06/13(金) 19:51:42.91 ID:XwLmzBBa0.net >>8 わかめごはん 92: 名無しさん@HOME 2025/06/13(金) 20:10:51.00 ID:k+xkILSo0.net >>8 鰻の蒲焼き!と見せかけた穴子の蒲焼きだった 今となっては穴子も高級品だが 97: 名無しさん@HOME 2025/06/13(金) 20:21:24.33 ID:vog9s5of0.net >>8 芋煮会 9: 名無しさん@HOME 2025/06/13(金) 18:17:42.41 ID:7afz/zQ90.net 全国一律給食になったらこんなのなくなるんやろうなー 30: 名無しさん@HOME 2025/06/15(日) 13:57:38 今の貧相な給食見てると俺の時代は裕福だったんだなって こちらの記事も読まれております。 引用元:…