
1: 名無しさん@HOME 2025/03/18(火) 11:05:15.690 ID:4Pl+joJw0.net .jpeg そんなにディズニー行きたいか…? オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2025/03/18(火) 11:06:13.217 ID:LIG+JzQc0.net 万博義務化しろ!赤字化するな!全国民万博義務化しろ 3: 名無しさん@HOME 2025/03/18(火) 11:06:14.307 ID:uN1WCpUw0.net 怖いってなに 14: 名無しさん@HOME 2025/03/18(火) 11:09:43.220 ID:Nsq9ZW/V0.net >>3 吊ってある石が落ちてくるかもしれん 71: 名無しさん@HOME 2025/03/18(火) 12:42:11.800 ID:USNzfUUN0.net >>3 建物崩壊 個人情報搾取 メタンガス滞留 ミャクミャク 4: 名無しさん@HOME 2025/03/18(火) 11:06:50.055 ID:QRRAq4xf0.net コロナ世代で修学旅行なしになるよりマシだろ 17: 名無しさん@HOME 2025/03/18(火) 11:10:50.102 ID:jRIXRaaRM.net >>4 万博行くくらいなら教室でネット修学旅行の方が遥かにマシ 5: 名無しさん@HOME 2025/03/18(火) 11:07:06.670 ID:uzrmvvB9d.net ええやん、ええやん今年だけだぞ特別な修学旅行 6: 名無しさん@HOME 2025/03/18(火) 11:07:42.838 ID:nddxfHHN0.net 俺沖縄行ったよ 7: 名無しさん@HOME 2025/03/18(火) 11:07:44.644 ID:rqA96z2q0.net おっさん「高校生です!」 8: 名無しさん@HOME 2025/03/18(火) 11:08:18.518 ID:6gvSB/e20.net 会場内の物価クッソ高いのに高校生に金落とさせるとか鬼畜の所業だろ 29: 名無しさん@HOME 2025/03/18(火) 11:15:29.658 ID:VcaoVmQO0.net >>8 さすがに何か考えてるでしょ…?そうだよね? 81: 名無しさん@HOME 2025/03/18(火) 13:32:31.283 ID:OhyPIWOC0.net >>8 ディズニー内もたけえだろ。。。 84: 名無しさん@HOME 2025/03/18(火) 13:39:27.872 ID:HozpxCjdM.net >>81 ん? 2000円ラーメンに3850円のえきそば「大阪万博」に新たな火種、“ぼったくりグルメ”で遠のく客足 85: 名無しさん@HOME 2025/03/18(火) 13:47:08.008 ID:LWdVHkWc0.net >>84 世界各国の飯が出るのに日本人がわざわざ万博行って日本食食べるとか考えてるのは間抜けに感じるんだけど ラーメンとか焼きそばは割高でも珍しがってる外人が食うよ 88: 名無しさん@HOME 2025/03/18(火) 14:10:12.883 ID:HozpxCjdM.net >>85 今時ラーメンやら焼きそばで外国人が珍しがると思ってるのは間抜けに感じるんだけど 食べるものがそれしかなかったら食べるだろうな 86: 名無しさん@HOME 2025/03/18(火) 13:48:32.529 ID:OhyPIWOC0.net >>84 すみませんでした!学生には学割してあげてください! 9: 名無しさん@HOME 2025/03/18(火) 11:08:19.265 ID:eBfjx8bg0.net じゃぁ仮想空間に行きましょう 10: 名無しさん@HOME 2025/03/18(火) 11:08:23.908 ID:MqiLzGNr0.net 行かなきゃいいじゃん 11: 名無しさん@HOME 2025/03/18(火) 11:08:37.050 ID:Nsq9ZW/V0.net 行きたくないなら休むしかないな 21: 名無しさん@HOME 2025/03/20(木) 23:26:29 ヒキニートになってナマポ民になるくらいの虐待 こちらの記事も読まれております。 引用元:…