
1: にゅっぱー 25/03/26(水) これ派閥分かれそうやな イチオシ記事 2: にゅっぱー 25/03/26(水) ちなワイは保管派 3: にゅっぱー 25/03/26(水) 畳んで保管するの? 4: にゅっぱー 25/03/26(水) >>3いやそのままや緩衝材とかも入ってるし 12: にゅっぱー 25/03/26(水) >>4家が広そうで羨ましいな置く場所あれば保証期間は取っておきたい 17: にゅっぱー 25/03/26(水) >>1210m^2しかないぞそれでも保管するんや 29: にゅっぱー 25/03/26(水) >>17じゃあ結構こだわりあるんやな捨てえるタイミングは本体を処分するとき? 38: にゅっぱー 25/03/26(水) >>29引っ越しとかせなアカンときやな 5: にゅっぱー 25/03/26(水) 基本的には捨ててるパソコンの箱だけは例外的に保管してる 6: にゅっぱー 25/03/26(水) >>5高い家電は特に残しがちやね 7: にゅっぱー 25/03/26(水) 家電の箱なにに使うの? 10: にゅっぱー 25/03/26(水) >>7使わないシーズン保管するのに使うであと売る時 13: にゅっぱー 25/03/26(水) >>10これもある 18: にゅっぱー 25/03/26(水) >>10家電保管するのになんで箱に入れるんや?袋にでも入れとけば埃つかんやん 22: にゅっぱー 25/03/26(水) >>18ダンボールやと重ねて置いとける 30: にゅっぱー 25/03/26(水) >>22その為に収納潰すんやな 32: にゅっぱー 25/03/26(水) >>30収納のために箱入れてるんやで 37: にゅっぱー 25/03/26(水) >>32そうじゃなくてさシーズン以外にしまっとくために収納を潰してるんやなって 39: にゅっぱー 25/03/26(水) >>37どういう意味?出しっぱなしにしとくってこと? 41: にゅっぱー 25/03/26(水) >>39収納しておかない時期もそのダンボールのせいで収納潰れるやん無駄が多いなって思う 42: にゅっぱー 25/03/26(水) >>41まあ別に戸建てやし収納スペースには困ってないしなぁ 43: にゅっぱー 25/03/26(水) >>42ワイからしたらって話や 44: にゅっぱー 25/03/26(水) >>43ワイは持ち家戸建やねん 45: にゅっぱー 25/03/26(水) >>44うん、さっき聞いたで 47: にゅっぱー 25/03/26(水) >>45だからワイも嫁も困ってないから他人のニキがケチつけてくるのはなんでなん? 51: にゅっぱー 25/03/26(水) >>47ワイからしたら無駄やと思ったからやケチつけてるわけちゃうで 11: にゅっぱー 25/03/26(水) >>7説明書入れたり 21: にゅっぱー 25/03/26(水) >>11説明書はファイルに入れとけばよくない? 15: にゅっぱー 25/03/26(水) >>7初期不良で返品するときとかに使うで 26: にゅっぱー 25/03/26(水) >>15多分それは違う話やと思う 8: にゅっぱー 25/03/26(水) ワイはフライパンとかの台紙も残してる説明書や保証書同封してることもあるさ 引用元:…