
1: 名無しさん@HOME 2024/05/06(月) 06:11:58.38 ID:kYPfBbTqr.net なんなら高い財布使ってる方がダサいまである オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2024/05/06(月) 06:12:47.48 ID:cd8Tu4AA0.net ビリビリ 3: 名無しさん@HOME 2024/05/06(月) 06:14:44.83 ID:FllZuunw0.net 折りたたみにしたくなってきた。長財布かさばる 4: 名無しさん@HOME 2024/05/06(月) 06:15:41.88 ID:14IIiwET0.net 時代はL字 5: 名無しさん@HOME 2024/05/06(月) 06:16:18.02 ID:Vq1/pFZm0.net なんだかんだ脳死ヴィトンが多いだろ日本人 32: 名無しさん@HOME 2024/05/06(月) 06:44:13.94 ID:oOw4Nd440.net >>5 塩ビw 言われとるけどあれはあれでガワ長持ちするし有償やけど修理もできるしそこそこええもんや思うわ 6: 名無しさん@HOME 2024/05/06(月) 06:17:03.96 ID:oewtodx60.net 殆どスマホで支払うからクレカサイズのミニマム財布にしたけどそれすら邪魔に感じてきたわ 早くスマホに免許証読み込めるようになってくれ 7: 名無しさん@HOME 2024/05/06(月) 06:17:20.77 ID:hfN7V+qc0.net かつて札を折る二つ折は金運が下がるとか 連呼していたBBAって 今は鉄格子の付いてる病院にいそうw 8: 名無しさん@HOME 2024/05/06(月) 06:17:42.86 ID:kvlP8Zxf0.net 財布出す機会が減ったからいつもiPhone15プロマで払っとるな ちな財布はヴァレクストラの象皮財布なんやけど 47: 名無しさん@HOME 2024/05/06(月) 07:05:07.82 ID:7tCtl7DB0.net >>8 ヴァレクストラとはいえエレファントレザーとか趣味悪すぎだろおい 9: 名無しさん@HOME 2024/05/06(月) 06:17:48.01 ID:4Zz/a+Oo0.net 長財布使ってるやつはダサい 10: 名無しさん@HOME 2024/05/06(月) 06:20:23.44 ID:kTbQKj5P0.net カードだけでええし 11: 名無しさん@HOME 2024/05/06(月) 06:22:04.28 ID:zOaJbAhj0.net 財布メーカーのステマやろ チー牛煽りもコンタクトメーカーのステマやぞ お前らは簡単に乗せられるからチョロいよな 12: 名無しさん@HOME 2024/05/06(月) 06:22:28.70 ID:9Pzq3izn0.net おまえの階層が落ちただけやで 13: 名無しさん@HOME 2024/05/06(月) 06:24:47.52 ID:nmICp6Mz0.net 電子決済メインにしてから鍵入れ扱いしてたわ 14: 名無しさん@HOME 2024/05/06(月) 06:27:22.46 ID:FllZuunw0.net 折りたたみ買いに行こうかなぁ 15: 名無しさん@HOME 2024/05/06(月) 06:27:54.44 ID:CV6C+YBx0.net ガチ金持ちはマネークリップ説 16: 名無しさん@HOME 2024/05/06(月) 06:29:34.40 ID:T/1dTmFJ0.net 流行ってないのは知ってるけど像革のライダースウォレット買おうと思ってる 18: 名無しさん@HOME 2024/05/06(月) 06:31:45.62 ID:kvlP8Zxf0.net >>16 像革いいぞ~一生モンやし買うとけ! 17: 名無しさん@HOME 2024/05/06(月) 06:30:41.57 ID:FllZuunw0.net ガチの金持ちはカードだけやろ! こちらの記事も読まれております。 引用元:…