スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part138 474: 名無しさん@おーぷん 21/06/05(土)10:38:27 ID:Lz.oh.L1 姉夫婦と会う用事があり、待ち合わせ場所に行くと姉夫の弟さんもいました。その後姉夫婦と食事する予定だったんですが、姉夫婦の都合が悪くなり姉夫の弟さんと二人で食事することになりました。場所はガストです。お昼だったんですが姉夫の弟さんは「生中(ビール)二つ」と真っ先に注文。「いえ私はいらないです」と断ると「ノリ悪いな」と笑われました。今思えばここで適当な理由をつけて帰ればよかったです。その後も姉夫の弟さんはビールを飲み続け、追加追加で頼み続け…二時間近く経っても立つ気配がないのでさすがに「もう帰らないと」と言うと「じゃあ三千円でいいよ」。私はドリンクバーとパスタしか頼んでいないのでさっさとレジに立ち「別会計で」と自分の分だけ払って出てきました。姉夫の弟さんが会計してる間に、他の店に入って別の出口から出て駅へ行き帰宅。その夜、姉から「姉夫の弟くんに無礼なことをしたって?」と抗議の電話がありました。上記のことを説明したんですが姉は「休日なんだし、運転するわけでもないんだから昼からビールを飲んだっていい」「割り勘が嫌なんて言う女、いまどきいないよ?何お嬢さんぶってるの?自分におごられる価値があるとでも思ってるの?」と怒られました。私は自分の食べた分は払ったしおごられてないよ、と言ったんですが「外食は、場の空気代っていうのもあるでしょ?」姉は「前回のお詫びもかねてもう一度姉夫の弟くんと食事しなさい。セッティングはこっちでしておいてあげるから」と言います。私の言い分は「おごられてない」「お詫びする意味がわからない」「姉の結婚式で会ったきりの人だし、二人きりで話が弾む相手でもない。しかも向こうは昼間から酔っていて二時間いただけでも上等だと思う」です。ここで突っぱね続けたら姉との仲は確実に亀裂が入ると思います。・姉の顔を立ててあと一回だけ会う・断り続ける・会うだけ会って、向こうが要求した三千円と私が払ったお金の差額を置いてすぐ帰るこれらの選択肢が思いつきましたが、他に何かいい手はあるでしょうか?姉からやいやい言われて、何が正しいかわからなくなってきました。客観的な意見を聞きたく書き込みました。…