百年の恋も冷めた瞬間!189年目 464: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/08(月) 07:33:34.27 ID:6QojMM1r 漢字を間違えていてなんだか冷めてしまった。 合コンで幹事をしていた人で、 面倒見がよくて優しそうで感じのいい人だった。 合コン後に個人ラインで連絡が来て、 悪い印象を持っていなかったので、二人で食事に行った。 そのときも別に悪く思うようなところは全くなくて、いい人そうだなと思った。 でも、その日の夜届いたラインに、 「始めて二人でいろいろ話が出来て~」と書いてあった。 そのときは変換間違えてるのかな?と思っただけだった。 その後もちょこちょことした間違いはあったから、 漢字が苦手なのかなとは思っていたけど、 それだけだし気にしないようにしてやり取りは続けていた。 その人は映画を観るの好きらしくて、 この夏はいろいろ観に行きたいということだった。 「○○や○△、○×など観たい映画がいっぱいあるんです。 本当に、映画好きには暑い季節がやってきた!という感じですよ」と書いてあった。 これも間違いなのか?それとも、夏だから暑いと言いたいのか? どちらか気になってしまって、 「好きなことが待ってると、テンション上がりますよね~」と送ってみたら、 「本当ですよ!身体が暑くなっちゃいますよね!」と返ってきた。 「始めてご飯食べてからしばらくたってしまいましたね、 お盆休みに予定が合うようなら、一緒に映画観に行きませんか?」 「おいしくてふいんきのいいお店があって~」 短いやりとりで間違いを連発されて、なんだか冷めてしまった。 漢字以外は悪い印象が全くなかっただけに、残念。…