スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part127 337: 名無しさん@おーぷん 20/08/14(金)11:02:55 ID:TE.nn.L1 相談というかちょっとお尋ねしたいことなのですがいいでしょうか私は産まれも育ちも嫁ぎ先も九州の田舎です。旅行は好きなので独身の頃も既婚になっても少々ですが国内外色々なところにいきました。それで一昨年、趣味で知り合った女性数人で東京に旅行に行ったのですが、その時の夕飯で入ったお店で私はとても喉が乾いていたので店員さんに「お冷やを下さい」と言いました。すると店員さんは少し不思議な顔をされたので「お水下さい」と言い直すとわかりましたと言って持ってきてくれました。そのことで質問なのですが、同席していた女性(50代)からその事で鼻で笑われ「東京ではお水って言わなきゃ伝わらないわよ?あの店員はきっと貴女のことキャバレーで働いてるお姉ちゃんだと思ったでしょうね」と言われました。そうなのですか? その女性のことがあまり好きじゃないのでその時はあら大変ですねと適当に流していたのですが、ふとその時のことを思い出してムカついてきました。キャバレーのお姉ちゃんに見られるのが嫌というわけではないです。そもそもほぼ素っぴんで麻素材のようなどこか芋っぽい服を着てる私の格好だとそんな風に見られるわけがないです。その女性は九州に嫁いでくる33?くらいまで東京に住んでいたそうです。私は進学も九州で1度も九州を出たことがないので友人知人に東京の人がいません。東京では「お冷や」じゃ通じないのでしょうか?そして「お冷や」と言う人がいればキャバレーのお姉ちゃんと思いますか?宜しくお願いします。…