1: 2025/08/07(木) 22:09:40.003 ID:vh/wxvoR0 3000円くらい儲かったから利確していい? おすすめピックアップ女性インド人インフルエンサー「日本は本当に清潔なのか検証してみたw」 → 結果【悲報】お前ら、今すぐスマホの「5G」を常時オフにしろ!おすすめピックアップ 2: 2025/08/07(木) 22:10:58.626 ID:BfRFSTOs0 利確して寿司でも奢ってくれ 3: 2025/08/07(木) 22:12:01.346 ID:MKPDqxU30 やばい才能あるよ 4: 2025/08/07(木) 22:12:08.310 ID:ai9K6vdY0 はよ売れ 5: 2025/08/07(木) 22:14:09.754 ID:xXg9g02Y0 いいと思うよ NISAのように金に困らない限りずっともっときゃ株で負ける確率は0に近づくが、サイクルを早く回していかないと大儲けってことはない 元本10万円でも2日で2%を繰り返せば1年後どうなるかは計算すれば驚くような金額。もちろん短期トレードで1年間生き残れるヤツの割合は魚の卵のうち大人の魚になる率くらい 7: 2025/08/07(木) 22:15:01.288 ID:hQCNFd2L0 手数料とられるよ 27: 2025/08/07(木) 22:36:19.709 ID:7XMo8kGm0 >>7 エアプ 8: 2025/08/07(木) 22:16:20.167 ID:RZEsOaNN0 利確はするな、伸ばせ 9: 2025/08/07(木) 22:17:09.398 ID:eqtm3keZ0 俺もかなり利益出た 10: 2025/08/07(木) 22:17:36.615 ID:879+h0HN0 1ヶ月待てば45000円儲かるじゃん 11: 2025/08/07(木) 22:17:40.565 ID:2MYsjh/x0 去年パランティア買ったんだが今日株価見てびっくらこいたんだが 13: 2025/08/07(木) 22:20:33.603 ID:0TDOfzMs0 楽天株選ぶあたりがvipperだなって感じ vipで株始めた奴の5人に1人は優待狙いで楽天株買ってる 14: 2025/08/07(木) 22:21:33.863 ID:vh/wxvoR0 まぁ優待目当てだから売らないけど 15: 2025/08/07(木) 22:21:38.953 ID:4Fk/oQ5f0 優待目当てで持ってるわ 16: 2025/08/07(木) 22:23:27.638 ID:0TDOfzMs0 回線代浮かせたいvipperが楽天株持ってるけど、本当は回線乞食すれば種銭なしかつ金貰いながら回線タダ乗りできることを8割のvipperが知らない 19: 2025/08/07(木) 22:26:07.632 ID:vh/wxvoR0 浮かせたいとはいえ月1000~1500円分くらいしか使ってないから何となくもらえたら嬉しいみたいな感覚やな 21: 2025/08/07(木) 22:30:22.701 ID:0TDOfzMs0 >>19 年齢アラサーで年収500万以下? どのあたりか大体教えて 20: 2025/08/07(木) 22:26:39.768 ID:7G+/pgxb0 俺も始めるから教えて 22: 2025/08/07(木) 22:30:56.013 ID:RZEsOaNN0 >>20 これ全部買え 26: 2025/08/07(木) 22:35:23.967 ID:7G+/pgxb0 >>22 わかった 23: 2025/08/07(木) 22:31:31.626 ID:vh/wxvoR0 株始めるいいきっかけにもなるし 24: 2025/08/07(木) 22:32:03.167 ID:vh/wxvoR0 まぁ始めるつもりもなくて一度どんなもんか経験しておきたいだけではあるけど 25: 2025/08/07(木) 22:33:07.056 ID:0TDOfzMs0 >>24 あーやっぱりその程度の感覚だろうな楽天株に手出すやつ 大体属性とスペック分かったわ、お前もういいよ 29: 2025/08/07(木) 22:38:52.948 ID:7exOHuF90 やっぱ分散投資して合計で何パーかを安定して利益出せればいいみたいな感じなん 12: 2025/08/07(木) 22:18:57.629 ID:VWBT8tT50 低位株買っとけ いつか飛ぶぞ おすすめピックアップ 引用元:…