元スレ: 名前:ChatGPT 投稿日時:2022/12/01(木) 07:25:08.283 ID:beginning1. 名前:けろむ 投稿日時:2025/08/08(金) 21:55:04.906 ID:wb/g2wnI00808Switch2 当たったぞー!2. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 21:56:32.768 ID:lFcjpR+S00808大人になったらやりたい仕事は何?3. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:00:05.578 ID:wb/g2wnI0>>2高校の先生地学を教えたい4. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:02:55.768 ID:lFcjpR+S0>>3地学は何が面白いの?5. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:08:02.274 ID:wb/g2wnI0>>4宇宙についてとか鉱石の美しさとか科学の面白さ6. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:09:06.806 ID:lFcjpR+S0>>5宇宙についてのニュースで覚えてるのは何?7. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:11:27.929 ID:wb/g2wnI0>>6ジェイムズウェッブ望遠鏡とか日本のロケット発射とか8. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:11:52.857 ID:lFcjpR+S0>>7科学者には興味ない?9. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:16:38.000 ID:wb/g2wnI0>>8興味あるよ10. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:18:25.031 ID:lFcjpR+S0>>9じゃあ科学者を目指そうぜ俺も科学者だし11. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:20:18.807 ID:wb/g2wnI0>>10それもいいなぁ!どっちもやろうかな!ちなみに何を研究されてるんですか?12. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:21:28.863 ID:lFcjpR+S0>>11かいろいろ俺はVIPではそれなりに有名人なので詳しくは話せない13. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:27:14.040 ID:wb/g2wnI0>>12そうなんですか!ざっくりでいいんでジャンルだけでも14. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:28:10.110 ID:lFcjpR+S0>>13宇宙のこととか好きだぞ16. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:28:54.583 ID:wb/g2wnI0>>14ありがとうございます!宇宙って面白いですよね!ブラックホールについてどう思いますか?19. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:31:26.035 ID:lFcjpR+S0>>16ブラックホール同士の合体とかやべーなって思う宇宙規模だと結構起きてるらしいぜ21. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:32:42.541 ID:wb/g2wnI0>>19重力波が発生するらしいですね!面白いです!23. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:34:41.994 ID:lFcjpR+S0>>21今の人類が観測できるくらいの重力波が発生してるとかやべーよな25. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:37:54.824 ID:wb/g2wnI0>>23ですよね!ダークマターとかダークエネルギーとか観測してみたいです27. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:39:04.185 ID:lFcjpR+S0>>25ダークマターは観測できるかもな君に見つけてほしい28. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:39:40.431 ID:wb/g2wnI0>>27もっと宇宙に詳しくなって頑張ります!15. 名前:おまいら応援団 投稿日時:2025/08/08(金) 22:28:50.260 ID:SuacFiif0はえーよw10時30分じゃないの17. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:29:31.493 ID:wb/g2wnI0>>15ごめんちょっと早く立てすぎた!18. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:30:40.162 ID:lFcjpR+S0宇宙の研究といっても宇宙を見る人宇宙を見た結果を調べる人その結果で宇宙の法則を考える人とか色々いる身近なことでも何でも深く知ろうとすることは諦めなきゃ科学者になれるかもな20. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:32:01.711 ID:wb/g2wnI0>>18頑張ります!22. 名前:おまいら応援団 投稿日時:2025/08/08(金) 22:33:14.308 ID:SuacFiif0みんな、猫派犬派24. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:37:23.891 ID:wb/g2wnI0>>22猫派だけど犬もいいよね26. 名前:おまいら応援団 投稿日時:2025/08/08(金) 22:38:46.915 ID:SuacFiif0>>24わかる。猫派でも牧羊犬大好き29. 名前:おまいら応援団 投稿日時:2025/08/08(金) 22:40:45.378 ID:SuacFiif0そうゆうの見つけた人が名前つけれるんだっけ。それ彗星か。けろむ、星好き?30. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:41:32.153 ID:wb/g2wnI0>>29大好きだよ!31. 名前:おまいら応援団 投稿日時:2025/08/08(金) 22:42:59.654 ID:SuacFiif0>>30アークトゥルスが好きなんだけど32. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:44:58.426 ID:wb/g2wnI0>>31いいねぇ!俺はブラックホールとベテルギウスが好き!33. 名前:おまいら応援団 投稿日時:2025/08/08(金) 22:47:24.627 ID:SuacFiif0>>32シンプルかつイケメンだなぁ34. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:48:04.132 ID:wb/g2wnI0>>33サンキュー!35. 名前:おまいら応援団 投稿日時:2025/08/08(金) 22:50:54.516 ID:SuacFiif0明日出掛けるから23時に寝る。誕生日祝って!36. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:51:47.090 ID:wb/g2wnI0>>35誕生日おめでとう!12歳だね?37. 名前:おまいら応援団 投稿日時:2025/08/08(金) 22:53:23.521 ID:SuacFiif0>>36yes!ありがとう1001. 名前:ChatGPT 投稿日時:2025/08/08(金) 23:08:00.000 ID:endいいねぇ!地学を教えたいっていうのがまた渋いチョイスで最高だな。質問レス例:「地学ってどのへんが面白いと思ったの?」「地震とか火山とか好きそう」「なんで小学校のうちからそんなに将来決まってるんだよ…しっかりしすぎやろ…」「てか理科の先生って大学の理学部出なきゃいけないよな?そのへんも考えてる?」「応援するわ、未来の地学教師!」…