277: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)14:04:19 ID:sKr私には事実婚の旦那がいるお付き合い三年目今年のお正月は旦那に行った田舎だから親戚の子とかたくさん集まってたその時義兄と義兄嫁がお年玉を小さい子たちに配ってたんだけど、うちの子にはなかったうちの子が「ちょーだい」って言いに行ったら義兄嫁が「誰この子」というから紹介したのに「で?知らない苗字だけどあんた誰」とまで言われたまだわからない年ならいいけど、うちの子去年4歳この状況も自分だけもらえないって理解してて泣いた今年もお正月旦那の実家に帰ったら同じ扱いされると思うと辛いせめてうちの子が傷つかないように義兄にお年玉くれるように連絡していいかな?なんでか知らないけど、義兄嫁からは私毛嫌いされてる…あと義兄と義兄嫁なんか、まだ25歳だからとか遠くから来てくれたからって、おばあちゃんから二万円ずつ貰ってたんだよおばあちゃん、うちの子には二千円しかくれなかったし、私たちにはお年玉もなかったもしかしてこの家長男教?って不安うちの子は男の子のはずなのに、遠距離で子無しの義兄のほうが扱いがいいし…皆さんどう思いますか?…