
1: 名無しさん@HOME 2024/05/13(月) 16:40:21.62 ID:GGWxBTtTd.net .jpeg オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2024/05/13(月) 16:40:29.11 ID:GGWxBTtTd.net これが現実 3: 名無しさん@HOME 2024/05/13(月) 16:42:01.87 ID:M+dTmbl20.net チームがバラバラじゃねーか 4: 名無しさん@HOME 2024/05/13(月) 16:43:33.63 ID:L7g/t+Axd.net コナンには気付いてないよこれ 5: 名無しさん@HOME 2024/05/13(月) 16:43:50.57 ID:M/1kaXdE0.net スパイする価値あるか?この組織 6: 名無しさん@HOME 2024/05/13(月) 16:44:54.93 ID:WfaekUlZ0.net こんな重大な秘密しゃべってこの場で粛清されへんとかウォッカって優秀なのでは 7: 名無しさん@HOME 2024/05/13(月) 16:46:58.26 ID:L7g/t+Axd.net ベルモットがコナンの味方はやりすぎよな 8: 名無しさん@HOME 2024/05/13(月) 16:50:34.86 ID:Xl8claiD0.net なにこれ 10: 名無しさん@HOME 2024/05/13(月) 16:52:51.99 ID:K/cV458l0.net >>8 ジンは小学館の社員って事でいいんじゃない 20: 名無しさん@HOME 2024/05/13(月) 17:03:37.02 ID:/BaQlDRX0.net >>8 これジンさん以外のスパイはコナン=新一って知っているの? 32: 名無しさん@HOME 2024/05/13(月) 17:13:16.82 ID:UwerVTy60.net >>8 これもう作者が各国の諜報組織知ってるアピールする為だけにあるやろ 45: 名無しさん@HOME 2024/05/13(月) 17:43:22.19 ID:S6xQwvCM0.net >>8 こいつら全員抜けたら組織崩壊やんけ 50: 名無しさん@HOME 2024/05/13(月) 17:55:56.96 ID:0gkFaG0c0.net >>8 弊社かな 67: 名無しさん@HOME 2024/05/13(月) 18:21:00.27 ID:+E7v9Lxb0.net >>8 これだけ敵がいてまだボスが捕まってないから有能やな 71: 名無しさん@HOME 2024/05/13(月) 18:28:48.88 ID:ZKyshPDd0.net >>8 これ潜入してるやつ無能すぎない? 88: 名無しさん@HOME 2024/05/13(月) 18:47:42.70 ID:NRRP0XOA0.net >>8 これ他所のスパイどもは皆ちゃんとした黒組織のメンバーと思ってるんか? 89: 名無しさん@HOME 2024/05/13(月) 18:48:24.15 ID:5iKTVMoN0.net >>88 バーボンキールライはズブズブや 9: 名無しさん@HOME 2024/05/13(月) 16:51:09.19 ID:HRVRsAce0.net ワロタ 11: 名無しさん@HOME 2024/05/13(月) 16:54:40.51 ID:TTpVnM2H0.net コナンの事全く知らんけど本筋だけ見て面白いのか教えてくれ 49: 名無しさん@HOME 2024/05/13(月) 17:48:59.05 ID:MOmKBVYd0.net >>11 基本的にオタク人気だからキャラに入れ込むとかが無い限りつまらんと思うで 原作漫画はまだマシやがテレビアニメはマジで内容から映像のクオリティからトリックから全て子供騙しで大人は見てられんと思う 53: 名無しさん@HOME 2024/05/13(月) 18:04:11.18 ID:TOVjqv2va.net >>49 原作の方がトリック酷いで 12: 名無しさん@HOME 2024/05/13(月) 16:54:49.69 ID:LyrKwbUxF.net 最終的にあの方を含めてコナンの味方で ウォッカだけが敵になるんよね 23: 名無しさん@HOME 2024/05/15(水) 16:00:24 ※3 トリックはともかく、ケイゾクは同一世界設定であるスペックが思い出したように続編出してるし、 金田一は37歳と少年の両方が一応連載続いてるので、どれも辛うじて生きてるんや サイコメトラーだけは韓国のタテヨミに魂を売り渡したが こちらの記事も読まれております。 引用元:…