転載元: ネギうどん ★ 2025/08/09(土) 11:54:57.59 ID:/Ylnfm+B9 「106億円を熔かした男」こと、大王製紙の社長と会長を務め、カジノに自社の資金をつぎ込んで実刑判決を受けた東大法学部卒の井川意高(もとたか)氏(60)が5日までにX(旧ツイッター)を更新。ディー・エヌ・エー創業者で、プロ野球DeNAオーナーの南場智子氏(63)の発言に共感した。 SNS上では、南場氏が過去にインタビューで発言したとされる内容が一般ユーザーの投稿で拡散。当該投稿では「女性優遇よりも、男性の解放が先」との見出しとともに南場氏の発言を「重要なのは、男性の解放だと思っています。今の日本の男性はやはり、仕事に邁進する以外の選択肢を取りにくい」「一方、女性の方が人生の選択肢は多いですよね」と伝えた。同ユーザーは「DeNA創業者・南場智子氏が完全無欠の正論を述べている。こういう正論が無視されているのが残念」と私見をつづっている。 井川氏はその投稿を引用し「南場さんて ほんとうに 凄い人だね」と感服したように私見を述べた。 南場氏の発言は、2013年のインタビューの内容とみられる。南場氏は当該インタビューで、女性の社会進出は重要であるとした上で、単なる優遇では「逆差別」になると指摘。実力による評価が重要と語る中で、当該発言をしたとみられる。 2: 名無しさん@恐縮です 2025/08/09(土) 11:56:28.52 ID:PY0fC8410 朝日新聞子会社日刊スポーツ「これは許せない!」…