編集元: 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(119)137: 2013/10/19(土) 13:07:41.07 ID:J0O9j0ki ウチの職場で障者が働き出した。 今流行のアホルガーって奴。ここではAとしとく。 こっちから話し掛ければ答えるけど向こうからは一切話し掛けてこない。 時折ぼーっと立ち尽くしてたり、と割りとおとなしい感じ。 仕事に関する話もこっちの指示には応えるけど疑問があっても声を掛けてこない。 理由を聞くと「話し掛けていいものか分からなかったので」と返事。 空気読めないって言われるのはこういう所なのかと納得しつつ、普通に仕事はしてた。 ただ、やっぱり障者ってことで色眼鏡で見る人間もいるんだよね。 何かにつけて突っ掛かっては文句言う若いのが一人いた。仮にHとしとく。 後で聞いた話だがHはAに色々と理不尽な命令を出しては断られるということを繰り返していたそうだ。 断った理由は「彼には命令権限が無いから」と実に論理的だったがHとしては「障者のくせに」と恨みを募らせていたらしい。…