275: 名無しさん@HOME 2019/08/27(火) 23:50:51.62 0.net 小学生の子がいるんだけど、あまり強い子でなくて、学校に行くのに全力を注いでどうにか行けてる状態で、特に天気の悪い日は不登校になりがち それでもどうにか、車で送迎したりして登校できる日はさせてきた 今日も朝から雨で、夏休み明けだし、車で送ったんだけども、学校近くの交差点で交通整理の人に止められた この先は小学校のスクールゾーンだから入るなと その学校の児童を送ってきたんですよーと笑顔で返したけども、関係ない入れません、の一点張り いやいやいや、今まで学校の前まで送ってきたのに、夏休み明けたらダメになる? 担任の先生とも相談して、雨の時は送迎で登校できるなら送迎してと言われているのに 今まではこうだった、と事情を説明しても入れてくれず、結局Uターンしてきた 遅刻になるけど解除される8時半を待ってから行こうかと思ったけど、子供自身が「遅れて行ったらみんなからなんでって聞かれるから嫌」とそのまま登校できなかった あの交通整理の人はきっと新しい人なんだろうけども、こういういろんな事情抱えた子供のことを一切考えられない人っているんだよね 新学期で、新人だから、張り切ってたんだろうけど、いくらなんでもひどいと思った…