編集元: その神経がわからん!その43242: 18/06/28(木)10:36:13 ID:XRO 転職して初めてバス通勤したらすごい理不尽な目にあった。私が乗るバス停は始発?出発点?だったらしく、バスには誰も乗ってなかった。降りる場所まで30分以上あるので奥の2人掛けの席に座って音楽聞いてたんだけど、だんだん人が増えてきて私の隣には中学生くらいの男の子が座った。少しすると男の子からうーみたいな唸り声が聞こえてきて、体調悪いのかとイヤホン取って見たらどうやら体調じゃなくてちょっと知的に問題がある子っぽい。その子が座席についてる降車ボタンを毎回押してて運転手もマイク越しに注意してるし周りもその子を見てた。(私は音楽聴いて本も読んでたから気付かなかった)毎回降車ボタン押されると遅刻まではいかないだろうけどちょっとイラっとしてしまって降りてタクシーで行こうかなと考えていたら後ろに座ってたおばさんが強めに私の肩を叩いてきて「ちょっと!さっきから迷惑してるの分からないの?静かにさせられないならバスに乗せないでよ!」って言われた。一瞬なに言ってるか分からなかったけど、慌てて「私は付き添い人じゃないです。初対面です」って言ったら「だからなんなの?若い人たちがこういう子達の面倒見るのが常識でしょう!」だと。いやいや、知らんがな。って思って周りを見渡すとおばさんの話でなにか勘違いしたのか私を睨みつけるおばさん多数憐れみの目で見てくるおじさん、知らんぷりの若者、前の座席をガンガン蹴る男の子。どうしたらいいのか分からなくて「もう次で降りますので…」と言ってなんとか退けて降りようとしたら、バスの運転手にマイクで「お客さま〜、バス内での迷行いはおやめくださいね〜」って言われた。降りるタイミングで言われたから多分私に言ったんだと思う。勘違いして睨んでたおばさん達は私が男の子置いて降りるのを見て「えっ」て顔してた。だから初対面って言ってんのに…もう乗らない。…