1. 匿名@ガールズちゃんねる 私の実家で二世帯同居してます。父、母、私、旦那の4人暮らしです。 私の実父が立憲民主党の熱烈な支持者で、サポーターです。熱烈過ぎて立憲の衆議院議員が家にプライベートで遊びに来たりするぐらいです。 そんな家庭環境ですが、旦那が最近、参政党支持者になってしまい、毎晩父と酒を呑んでつかみ合い有りの大喧嘩をしています。旦那いわく、日本を取り戻す最後のチャンスなので参政党に票を入れるしか無いと…。父は、参政党なんかに任せたら日本がめちゃめちゃになると猛反発です。 面倒くさいので、旦那ともう家を出て行きたいです。 ちなみに私は無党派です。選挙の時は、党より人柄で票を入れるようにしています。 前回の参院選の時は、板挟みになって大変でした! 家族同士で支持政党が違う時って、皆さんどんな感じですか? お互いを尊重出来たら良いのですが…。 2025/08/03(日) 10:40:03…