901: 名無しさん@おーぷん 18/08/27(月)22:41:23 ID:XAW 高校の頃から付き合いのある友人Aと昨日久しぶりに飲みに行った。お互い昨年結婚して、たまたま二人とも旦那が留守だったからじゃあ久しぶりに飲もうって。(まだ子梨です)Aはあんまりお酒に強くなくてすぐ酔った感じで、急にカラカラ笑いながら「やっとあんたに勝ったわー。あんたに勝って飲む酒のウマいことウマいこと~」って言いだして「え?私ら何か勝負してた?」って聞いた。素で分からんかったから。そしたら延々と聞かされたことがすごくショックだった。いやショックってのもちょっと違うか。意外だったと言うか、意味不明と言うか、なにそれ?みたいな(よくわからん)。Aは結納直後に退社してる。今は専業主婦。旦那さん、結構いい会社に勤めてると聞いてる。高収入なんだって。私は結婚前のまま勤めてる。特に深い意味はない。辞める理由が無かったから。うちは実家があまり裕福じゃないから、高校生の頃からバイトしてたし、自分が希望した職種に就けたから仕事楽しいし、収入があるってのは私自身の自信にもなってる。イヤイヤ働いてるわけでも無理して働いているわけでもない。多分子供が生まれても可能な限り働き続けると思う。それが何故勝ったの負けたのって話になるのやら。Aが専業主婦ってことも、A夫婦がそう決めたんだろうし私がどうこう言ったこともなかった。それに関して何かを思ったこともなかったし。友達だと思ってた人から、こんなことで勝ち負け認定されて、なんかすごい気持ち悪い。勝ってるとは思ってないけど負けてるとも思わないんだけどなぁ。わけわからん。わかったのは、Aが面倒な人だったことを今更知ったと言うこと。彼女、酔ってた間の自分の発言覚えてるだろうか。「働け貧乏人」とか言われたんですがw…