209: 名無しさん@HOME[sage] 2019/06/20(木) 13:53:28.17 0.net 母親からまた金の無心の電話があって憂鬱 毎回要求額が1000円~3000円で、返さなくても相手が文句を言わない金額だとあたりをつけて言ってくる 返すって約束を反故にされてきてるから貸せないと断るんだけど、人格否定に始まり離婚したときも引き取るつもりなかった、自分の苦労はお前のせいだ、親を助けないなんて人でなしが!といつも言う 独身時代の貯金は母親や弟妹に吸われ尽くされた 私は専業主婦だし、預かってる家計費は夫が稼いだお金だから勝手に貸せないと断っているけど、そのうち義実家や夫の職場に押し掛けるんじゃないかと思うと胃が痛い そんなこんなで「人でなしの娘が嫁いだ先の夫両親が送ってくる年賀状や暑中見舞い、お中元なんかもういらん、お前から断れ」だってさ あーほんと面倒くさい 義両親になんて言ったらいいんだよ…