気象庁は津波警報、津波注意報を発表しました。 津波警報が出ているのは次の沿岸です。 ▼北海道太平洋沿岸東部(予想高さ 3m) ▼北海道太平洋沿岸中部(予想高さ 3m) ▼北海道太平洋沿岸西部(予想高さ 3m) ▼青森県太平洋沿岸(予想高さ 3m) ▼岩手県(予想高さ 3m) ▼宮城県(予想高さ 3m) ▼茨城県(予想高さ 3m) ▼千葉県九十九里・外房(予想高さ 3m) ▼福島県(予想高さ 3m) ▼千葉県内房(予想高さ 3m) ▼伊豆諸島(予想高さ 3m) ▼相模湾・三浦半島(予想高さ 3m) ▼小笠原諸島(予想高さ 3m) ▼静岡県(予想高さ 3m) ▼愛知県外海(予想高さ 3m) ▼三重県南部(予想高さ 3m) ▼和歌山県(予想高さ 3m) 急いで逃げて下さい。 ロシアのタス通信は、カムチャツカ半島のエリゾフスキー地区で3メートルから4メートルの津波を観測したとの当局者の話を伝えています。 エリゾフスキー地区は半島の南東部、震源に近い場所にあります。 ロイター通信によりますと、カムチャツカ半島沖で発生した地震を受け、ロシア・カムチャツカ州のソロドフ州知事は「負傷者は報告されていないが、津波警報を受けてサハリン地域の小さな町に避難を命じた」と発表しました。…