938: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/11(日) 11:38:11.31 .net 32歳の時に見合いをした。 条件は35歳まで女性。 学歴職歴等問わず。 専業兼業どちらも可。 子供は2人は欲しい。 両親と別居可。 掃除洗濯はできなくてもいいので夕飯は週6はつくって欲しい。(旅行や行事等はその限りではない)だった。 料理にこだわるのは、持病があってあまり外食を重ねたくないことがあったから。 それ以外の条件は一切問わずだったと思う。 32歳の女性と半年付き合い、一年同棲して結婚した。結婚と同時に嫁は専業主婦になった。 それから子供が生まれた。 料理がとても簡単なものになった。 部屋は私が掃除し、朝洗濯を干して帰ってきてから取り込んである洗濯を畳んでしまった。食器も洗った。 更に2人目が生まれた。 惣菜が増え、私はサラダと米ばかり食べるようになった。家事は私の仕事になった。嫁は結婚から4年で10キロ以上太ったと思える。 上の子が幼稚園に入った頃から仕事帰りに実家に寄り、ご飯をもらって帰宅8時くらいに子供と食べる生活になった。 嫁はダイエットと言って夕飯を抜くことが多くなった。痩せた形跡はなく、順調に肥えていった。 上の子が小学生になる頃、実家と同居したいと持ちかけた。 見合いの条件と違う!とヒスられた。食事のしたくが絶対条件だ!とこちらも怒ってしまった。 喧嘩から2、3日は食事がある段々無くなる。が繰り返された。 今年下の子が幼稚園を卒業する。 嫁と子供は3連休、嫁の親と兄弟とねずみと温泉旅行だ。 俺は部屋の片付けをして下の子のお弁当のおかずを作っていた。冷凍するんだ。 明日帰宅したら、離婚したいと言おうと思う。 届けはもらってきた。念のために3枚。 帰宅して食事がないのも、家事をしないのも、ブタを養うのも疲れた。 土日祝日は休みだし、遅くても8時には帰宅できる。 実家も近い。 実家をリフォームすることにしたよ。 嫁が反対しても、リフォームして実家に子供をつれて帰ろうと思う。 賃貸のままでいてよかった。 明日までに色々準備しなければ。…