
1: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 08:15:46 ID:mS61 どっちがええやろ 引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 08:16:08 ID:iOBz ほな焼き鰻でええやろ 3: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 08:16:27 ID:uPqE 鰻じゃろ 4: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 08:16:45 ID:5eFj 両方は行かんのか? 6: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 08:22:33 ID:mS61 >>4お腹パンパンになってまう 7: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 08:23:02 ID:QFLI >>6高いとは言わんのやな金持ちめ? 5: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 08:17:17 ID:ZH6Z 心に従え 8: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 08:23:04 ID:Gs1K パンパンにしろ 9: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 08:23:17 ID:FJMD 焼肉だろ 10: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 08:23:23 ID:sHaj イッチの心さん的には鰻が食べたいって言ってるの?焼肉が食べたいって言ってるの? 11: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 08:23:44 ID:mS61 >>10どっちも? 13: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 08:24:25 ID:sHaj >>11お腹の具合が悪かったり悪くなりやすいなら焼肉はやめといた方がいいかも 16: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 08:25:11 ID:mS61 >>13若いうちに食っときたい 12: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 08:24:15 ID:KefU アンケートで決めよう 14: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 08:24:33 ID:mS61 [ank:5m:うなぎ,焼肉] 15: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 08:24:53 ID:uzrG うなぎは土用にとっとけ 17: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 08:25:28 ID:QbQq 明日今日食べんかった方食べればええ 18: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 08:25:37 ID:mS61 行くとしたら今回は和牛やなく赤身中心やな 19: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 08:26:07 ID:skXy ウナギって夏じゃないとなんか様にならんよな 21: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 08:26:39 ID:mS61 >>19晴れてたら夏を先取りって感じもするんやがなあ 23: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 08:26:45 ID:ekOh >>19平賀源内の功罪やなぁ 24: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 08:26:49 ID:sHaj >>19でも旬は寒い時期なんよな今は養殖うなぎやから1年中おいしいとは言われてるけど 20: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 08:26:16 ID:ekOh 間をとってすき屋の「うな牛」でどうぞ 25: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 08:27:31 ID:sHaj 5月病対策で焼肉ぱーっといっちゃう? 26: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 08:28:56 ID:HsND 鰻やな 27: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 08:37:52 ID:ZyBr 鰻の方が贅沢感はある焼肉は日常の一部だし…