マツコ「水道水に“雑味”が大事」発言に反響!小学校の給水ルールに驚きの声 タレントのマツコ・デラックスさんが、テレビ番組内で最近話題になった「小学校の給水ルール」について持論を展開しました。 ある小学校で、教師が「水道水を飲んでもいい」と言ったことが問題視されたというニュースを受け、マツコさんは「そんなことで怒られちゃう時代になったの?」と驚愕。 さらに、「水道水には“雑味”があるのがいい」「ろ過しすぎると逆に味気ない」と、独自の“水道水観”を披露し、スタジオは笑いに包まれました。 ネットでも「マツコの言う通り」「雑味ってワード好きすぎるw」など、賛否を巻き起こしています。 教育現場の変化と、水に対する価値観の多様化が浮き彫りになったこの話題。あなたはどう思いますか? 1: muffin ★ 2025/07/21(月) 19:27:35.98 ID:Y/UKGSI39 2025年7月21日 18時16分 デイリースポーツ タレントのマツコ・デラックスが21日、TOKYO MX「5時に夢中!」に出演した。 この日は、とある公立の小学校に通う女児についてのニュースがテーマとなり、その学校では水筒持参で、足りなくなったら保健室の冷蔵庫にあるミネラルウォーターを支給してもらえるシステムだったという。新任の先生が「水道水でも飲んどき」と発言したことが物議を醸したといい「水筒持参の時代 子どもが水道水を飲むのは心配」とテロップが記された。 マツコは「すごい時代になったね。先生が『水道水飲んどき』って言ったら怒られちゃう時代になったの?」と驚愕。続けて「みんな…え?みんな水筒?なんかかわいそうね。重たいの持たされて。なんか…浄水器でもつけたら?」と提案した。 自身の小学校時代にはミネラルウォーターの文化がなかったといい「昔飲んでた水道水ってたまにすっげえ臭いときあったんだよ。でも、あれか、そういうのを防ぐための薬品がよくないってことか」と語り、水事情についてスタジオは激論となった。 マツコはレストランで純水を飲んだ時を回想し「ちょっと雑味が入ってるほうが水っておいしいのよね。純水って言われてるやつでお出汁とかとるとおいしくないの。昔は川の水とか井戸水をそのまま使ってたわけじゃん?雑味があるのが大事みたいよ。純水はなんていうのかな…そっけないわよね」と話した。…