自民党は、野党が求めるガソリン税の暫定税率廃止について、8月1日召集の臨時国会で関連法案を成立させる検討に入った。 参院選の結果、衆参両院で少数与党に転落し、野党の要求を受け入れる必要があると判断した。25日に与野党党首会談を開いて協議する方針だ。 ガソリン税の暫定税率を巡っては、先の通常国会で立憲民主党、日本維新の会、国民民主党、共産党、参政党、日本保守党、社民党の野党7党が廃止に向けた法案を共同提出した。 野党が多数を占める衆院で可決されたものの、当時与党が過半数を維持していた参院で廃案となった。 暫定税率はガソリン1リットル当たり25・1円上乗せされている。 廃止時期については、自民内に地方の準備期間を考慮して2026年4月とする案がある。廃止までは補助金で対応する案も浮上している。 ※詳しくは下記リンクより 関連記事 【ゲキヤバ】韓国の地下鉄車内で男がガソリン撒いて放火する動画 【悲報】イラン、ホルムズ海峡封鎖へ ← ガソリン終わった\(^o^)/ 【感謝】ありがとう自民党、補助金でガソリン10円下がるみたい(笑) 【元気速報】ナマポ「ガソリンまいて火付ける!」→逮捕 【悲報】ガソリンスタンドで地獄絵図。…