引用元: 1 :シャチ ★:2025/05/28(水) 19:55:31.28 ID:nGStCIL89 JA福井県中央会・永井候専務: 「備蓄米の定義は、何かあった時のためのもの。これだけ放出すると、 去年夏のように南海トラフが危ないという話になったらどうするのか。 本当に起きたらどうするのか。 (備蓄米は)もうない、となる」 JA福井県は、消費者目線では一定の理解は示しつつも、生産者目線や 緊急時への備えについて不安を漏らしました。 2 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 19:55:58.87 ID:EFOvuoFR0 輸入します 7 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 19:59:04.68 ID:ZfmscXmP0 地震来ても3%しか出回らないから心配するな 15 :名無しどんぶらこ:2025/05/28(水) 20:00:14.25 ID:Bai5lPMT0 JA福井 「南海トラフが来てもワシは知らんからな!(早く来い!早く来い!)」 485 : 警備員[Lv.6][新芽]:2025/05/29(木) 18:19:58.77 ID:JSUSRFj20 辛ラーメンがあるだろうが! …