
1:風吹けば名無し 2019/08/31(土) 23:51:59.74 ID:VVx02BkR0 ワイ「何でそんなにかかるんですか?おかしくないですか?」 上司「うちは最低1年勤めないと退職金が出ないんだよ。どうせ新しい就職先決まってないんだろうから今年度中はうちで働きながら転職活動しなさい」 ワイ「はい…」 上司「うちより待遇のいいところはそうそう無いと思うよ。とりあえず今年1年は頑張ってみない?」 2:風吹けば名無し 2019/08/31(土) 23:52:13.24 ID:N5El0Uakd やさしい 3:風吹けば名無し 2019/08/31(土) 23:52:18.02 ID:xhbOkPU8r これは正論 4:風吹けば名無し 2019/08/31(土) 23:52:27.85 ID:EIqnyA5z0 次決まってないの? 5:風吹けば名無し 2019/08/31(土) 23:52:29.31 ID:B5N1Ndaja 実際どうすべきなんや 6:風吹けば名無し 2019/08/31(土) 23:52:37.99 ID:Ypqcl4bh0 代わり探すのにも時間かかるからな 8:風吹けば名無し 2019/08/31(土) 23:52:48.03 ID:ywIu9Xzka こんな上司はいない 9:風吹けば名無し 2019/08/31(土) 23:52:53.70 ID:5YnfiSS7a なぜ退職したいのか 10:風吹けば名無し 2019/08/31(土) 23:53:00.78 ID:nqNtTuPY0 ええやん 11:風吹けば名無し 2019/08/31(土) 23:53:02.03 ID:L5siCmIt0 これ無視して行かなかったらどうなるんや? 12:風吹けば名無し 2019/08/31(土) 23:53:08.20 ID:gLy8eRT10 優しいな上司 辞めんでええやろ 13:風吹けば名無し 2019/08/31(土) 23:53:25.60 ID:jyrMv5Fs0 次決めてからやめろ 14:風吹けば名無し 2019/08/31(土) 23:53:32.77 ID:rCpqrD36M 面接の有給堂々と取らせてくれるんなら優しいくらいやね 15:風吹けば名無し 2019/08/31(土) 23:53:39.91 ID:wQ/bQxDQ0 ええやん 失業保険も一年働いてからやろ? 16:風吹けば名無し 2019/08/31(土) 23:53:42.96 ID:MpDNsd9xM やさしい 17:風吹けば名無し 2019/08/31(土) 23:53:56.07 ID:qY3ks7XM0 半ば押し付けなところもあるけど 退職金とかイッチにとって明らかに利もある提案だし悪い提案じゃないでしょ 別に蹴って2週間で辞めてもいいわけだし 18:風吹けば名無し 2019/08/31(土) 23:54:00.11 ID:1QiFVM/EH これまだええ上司や 19:風吹けば名無し 2019/08/31(土) 23:54:18.23 ID:VxcK1i8Q0 最後の一文は怪しいな 20:風吹けば名無し 2019/08/31(土) 23:54:45.85 ID:vRNC9hxa0 代わり探すとかいうやらなくていい行為の強要は何罪になるんや 21:風吹けば名無し 2019/08/31(土) 23:54:48.93 ID:6FNdeOzy0 いい上司やんけ 22:風吹けば名無し 2019/08/31(土) 23:55:13.00 ID:CvA3yhrg0 作り話上手いな君 23:風吹けば名無し 2019/08/31(土) 23:55:20.49 ID:kcHhIlVCp めっちゃ考えてくれてて草 無能そうなイッチを引き止めるとか神かよ 24:風吹けば名無し 2019/08/31(土) 23:55:35.14 ID:BN4w0SjW0 上司(コイツに今辞められるとワイが辞められんやんけ) 25:風吹けば名無し 2019/08/31(土) 23:56:24.78 ID:rCpqrD36M というか大した退職理由が無いんやろな 先のことなんも考えとらんからアホやなこいつとは思われとるはず 26:風吹けば名無し 2019/08/31(土) 23:56:39.94 ID:C1NTyonv0 半年後 上司「退職?なんの話?」 27:風吹けば名無し 2019/08/31(土) 23:56:58.37 ID:AAVO3vPB0 退職金 10万とかありえそう 30:風吹けば名無し 2019/08/31(土) 23:57:35.62 ID:tXtVpr1V0 >>27 10万ももらえたら十分やろ 34:風吹けば名無し 2019/08/31(土) 23:57:52.24 ID:s3PMyhuZ0 >>27 若いうちはそんなもんやろむしろ 35:風吹けば名無し 2019/08/31(土) 23:58:16.82 ID:Zn+GaZj+p >>27 もっと少ないやろ 45:風吹けば名無し 2019/08/31(土) 23:59:25.64 ID:1QiFVM/EH >>27 若手ならおかしくないぞ 48:風吹けば名無し 2019/08/31(土) 23:59:53.68 ID:QzNHYhSm0 >>27 退職金って20年以上やらんと大して貰えん仕組みやで どうせイッチは3年とかやろから10万で十分 50:風吹けば名無し 2019/09/01(日) 00:00:17.02 ID:43I/bgYj0 >>27 働いたことなさそう 28:風吹けば名無し 2019/08/31(土) 23:56:58.55 ID:ZV4mRTgbM 1年で貰える退職金なんて鼻糞同然 29:風吹けば名無し 2019/08/31(土) 23:57:11.43 ID:Qjn0qA3z0 ええ上司やんけ 31:風吹けば名無し 2019/08/31(土) 23:57:36.74 ID:xyXNMP630 嘘つけ絶対延長されるゾ 32:風吹けば名無し 2019/08/31(土) 23:57:40.88 ID:Qjn0qA3z0 まぁ辞めたいなら退職願じゃなくて初手退職届けが正解 36:風吹けば名無し 2019/08/31(土) 23:58:20.04 ID:cGc3iq8Y0 >>32 うちは願しか受け取ってもらえんわ 43:風吹けば名無し 2019/08/31(土) 23:59:16.99 ID:Qjn0qA3z0 >>36 受け取らんのは違法やから渡したという事実さえあればええんやで ワイはクソ上司に初手退職届けでおサラバした 46:風吹けば名無し 2019/08/31(土) 23:59:35.44 ID:tXtVpr1V0 >>36 就業規則で定めてなかったら口頭だけでもやめられるんやから受け取らんとか関係ないやろ 59:風吹けば名無し 2019/09/01(日) 00:03:30.77 ID:1jwUcpok0 >>46 就業規則で「退職願を出す事」って規定されてるわ 33:風吹けば名無し 2019/08/31(土) 23:57:46.51 ID:ITWr7QbB0 雲行き怪しそうだったら最悪ひと月くらいでバックレればええやろ 退職の意志示しとけば問題ない 37:風吹けば名無し 2019/08/31(土) 23:58:37.81 ID:0eRjwP1U0 これは罠やな 38:風吹けば名無し 2019/08/31(土) 23:58:44.54 ID:DpcooZduM 上司「1年は試用期間だから今から1年後じゃないと退職金は出ないよ」 39:風吹けば名無し 2019/08/31(土) 23:58:59.70 ID:AUd2osqWa 1年で退職金出るとかホワイトかよ 40:風吹けば名無し 2019/08/31(土) 23:59:05.18 ID:NOxkQJcMr ワイのとこは4年たたんともらえんで 41:風吹けば名無し 2019/08/31(土) 23:59:10.23 ID:kedGzMmPa 公務員試験受けるんで辞めますとかでええぞ 周りからはくっそ呆れられるけど 42:風吹けば名無し 2019/08/31(土) 23:59:13.66 ID:+yi4OW+F0 次の職場見つかるまでは続けるべきやね 47:風吹けば名無し 2019/08/31(土) 23:59:42.00 ID:EIqnyA5z0 すぐ次の職に就かないと年金と健康保険が面倒くさい 55:風吹けば名無し 2019/09/01(日) 00:02:15.99 ID:0otgEk5fr >>47 でもせっかく辞めて自由になれたんやし三ヶ月くらいはダラダラしたいよね 49:風吹けば名無し 2019/09/01(日) 00:00:00.15 ID:KYfZP7Pt0000000 そら初手退職届出すようなバカは引き止めんやろ… 56:風吹けば名無し 2019/09/01(日) 00:02:46.22 ID:wCnlPbz5d >>49 最初に退職届け出されるって相当なゴミやぞ 上の方には上司に問題があるって伝わる 51:風吹けば名無し 2019/09/01(日) 00:00:25.84 ID:Mr2wXQts0 丸めこまれてて草 52:風吹けば名無し 2019/09/01(日) 00:00:48.77 ID:fM/wh9Pa0 やさしいやろ 53:風吹けば名無し 2019/09/01(日) 00:01:19.55 ID:gQ4jvF+90 どうしても辞めたけりゃ要りませんって推せばいいし そうじゃなくてそれを口実に引き伸ばそうとしてるとか、辞めさせてくれそうにないなら代行に頼むなり、メールで辞意を伝えて配達証明で退職届郵送すれば2週間で辞めれるで 54:風吹けば名無し 2019/09/01(日) 00:01:53.83 ID:7TKBdBaj0 転職先見つけてからやめたほうがええで 57:風吹けば名無し 2019/09/01(日) 00:03:20.78 ID:4eq9bpAD0 退職金出るだけええやん ワイは退職金代わりやって言われて残ってた有休の買取分渡されただけやで 58:風吹けば名無し 2019/09/01(日) 00:03:28.83 ID:nUECyO1i0 法的には2週間で辞められるぞ via:…