
353: 名無し@サポーター 2025/07/18(金) 23:53:55.43まだまだ喋り足りないんかい本当おしゃべりなんだな354: 名無し@サポーター 2025/07/18(金) 23:55:08.92マジでラジオ気に入ってんだな356: 名無し@サポーター 2025/07/18(金) 23:55:33.87水沼、感じ悪かったなー362: 名無し@サポーター 2025/07/18(金) 23:57:07.55久保は何をやらせても上手いなスター属性強すぎる>>356何故か不貞腐れてた感じだな久保のあしらいが上手いわ364: 名無し@サポーター 2025/07/18(金) 23:57:23.12>>356タケ「守備にあまり厳しくなさそうな水沼さんのとこでやりたい」これは普段どんな事言われてるかちゃんと知ってるなと思ったw371: 名無し@サポーター 2025/07/19(土) 00:00:45.09>>364皮肉だよなw役者が違うわ377: 名無し@サポーター 2025/07/19(土) 00:07:28.93>>371ほんま賢いね386: 名無し@サポーター 2025/07/19(土) 00:13:38.79>>371なるほどw仲良しな都並より水沼に気を使っただけやと思ったけどね387: 名無し@サポーター 2025/07/19(土) 00:15:34.29>>386水沼にめちゃ気を使ってたよな電話で子供の相手しながら凄いわ395: 名無し@サポーター 2025/07/19(土) 00:31:39.53>>387タケって普段から子供の相手するの上手いからなちゃんと子供の相手するのって無償の優しさと辛抱強さが必要よねそういう意味では気難しいおじさんの相手するのもある意味似たようなとこあるかもw428: 名無し@サポーター 2025/07/19(土) 03:06:48.03>>395トークのプレス回避とビルドアップが上手かったな割とマジで(相手の)心理的な機微を読み取る能力と思考のロジカルな部分はサッカーと共通して必須な感じ381: 名無し@サポーター 2025/07/19(土) 00:09:57.37>>356入りがねwでも味出ててあれはあれで良かったよ歌はいらんかったけどw370: 名無し@サポーター 2025/07/19(土) 00:00:40.11個人的には小野やウッチーとの対談の方が中身詰まってた感じしたな音楽やら質問コーナーやらは必要なんだろうけど要らんかった383: 名無し@サポーター 2025/07/19(土) 00:12:20.66>>370まあラジオの決まったスタイルでもあるから仕方ないんやろね好きな曲とか南野とのやり取りとかケイトの知ったかぶりとかプライベートの人間像が深まったのは良かったね…