544: 名無しの心子知らず[sage] 2010/05/19(水) 13:27:30 ID:b7pdy46D 幼稚園で子供(年少)が怪我させられた。 Aちゃんという子が、うちの子の手拭用タオルを欲しがり、当然断られて殴りかかってきたそうだ。 頭を何発も殴られ、あげく顔には10cmくらいのひっかき傷が・・。 降園時にAちゃん親とともに呼び出されて、最初はAちゃん親も普通に謝ってたんだけど、 私がAちゃんに「そういうことはもうしないって約束してね」と言ったら態度が豹変。 「気持ちは分かるけど、それはやりすぎです!」だって。 何がなんだか分からず先生とぽかーんとしてると、 「子供を叱るのは親と、百歩譲って先生の役目。他人にその権利はない」んだそうだ。 で、今度は私に「うちの子に謝ってください」ときたもんだ。 当然先生がAさんを止めて、結局園長まで出てくる騒ぎになったよ。 ごくまともな先生&園長なので、とりなすというよりも、Aさんに説教コースになった。 「たとえば、子供が道で知らない人に「走るな!」って怒鳴られて、怒らない親がいますか!?」 園長「自分の子どもが走っちゃいけないところで走ってたなら、そういう人に感謝してこそ親ですよ。 それに、さん(私)は知らない人でもなければ、怒鳴ったりなんてしてないんでしょう? それはちょっとたとえが全然合いませんよ。いくらなんでも都合のいいように解釈しすぎです」 とさらっとフルボッコ。 こうやって文にするとあっけないけど、そのときの園長はかなりかっこよかった。 一応Aさんは非を認めて謝罪の流れになって終わったけど、帰り道にAちゃんの頭を何発も 叩きまくって、Aちゃんが泣いてもやめなくてってのを、後ろから見てしまった・・。…