1: シャチ ★ 2025/07/16(水) 23:37:11.10 ID:/hg2IshG9 埼玉県戸田市のごみ処理施設で火災が発生し、施設が稼働できなくなっています。その影響でごみの収集がストップし、街中にごみが山積みとなっています。 ■ごみ収集停止 街中に山積み 路上に置かれたままのごみ。ごみ袋は破れ中身が散乱してしまっています。同じような光景は隣の蕨(わらび)市でも見られました。 12日、戸田市のごみ処理施設で火災が発生。その影響で戸田市と蕨市の全域で、ごみの収集が停止される事態となっているのです。 30代 「ごみの山みたいになっていて、そこからハエがたかっているような状態」 40代 「きっちり(ごみ箱の)ふたが閉められているうちはいいですけど、開いちゃうとやばい。周りに悪臭は漂いますよね」 蕨市の飲食店の店主は次のように話します。 飲食店女将 「普通だとね。こういう薄い袋に入れる。でも、今回は厚手の袋に入れて、においが出ないように。今アジがおいしいから、アジのおつくりとか作るじゃない。そういうのはもうやらない」 警察によると、ごみ処理施設の地下1階にあるごみの粉砕室から出火。ほぼ1日がかりで消し止められましたが、出火の原因は分かっていません。 ■火災「リチウム電池原因の可能性」 東洋大学の山谷修作名誉教授は、このように話します。 「可能性が非常に高いのは、やはりリチウムイオン電池ではないか。(施設の復旧には)割と軽微な場合でも、2カ月ぐらいはみないといけない」 今年1月には埼玉県川口市のごみ処理施設でも火災が発生。リチウムイオン電池から出火したとみられています。 戸田市と蕨市のごみ収積所に貼られていた案内には、「7月14日から7月16日まで、すべての品目のごみ資源物の収集がお休みとなります」と書かれています。 以下ソース元で (「グッド!モーニング」2025年7月16日放送分より) テレビ朝日 7/16(水) 12:57配信 テレビ朝日系(ANN) 引用元: ・【埼玉】処理施設火災でごみ収集停止…街中に山積み 専門家「リチウム電池原因の可能性」 [シャチ★]…