1. 匿名@ガールズちゃんねる 「女性の社会進出が進むと、少子化が加速する」「専業主婦世帯の方が子どもが多い」――。 5年に1度実施される国勢調査の結果から天野さんが分析したところ、そもそも共働き世帯の方が子どもの数が多い傾向にあった。 ■「専業主婦こそ女性の幸せ」という決めつけ さらなる誤解に「女性は本当は働きたくない。家計を支えるために働かざるをえないだけだ」というものがある。しかし、女性が仕事をする理由がそれだけではないことは、各種民間調査などからも分かる。働くことで得られる社会とのつながり、自己実現、スキルアップ、自分の能力を生かした社会貢献など、その理由は多様で、決めつけは全くよくない。 そもそも子育てと働くことは二者択一ではない。 2025/07/18(金) 11:11:12…