1 : 東京・世田谷区は、ふるさと納税による住民税の減収額が今年度、123億円あまりと過去最大を更新する見通しだと明らかにしました。 世田谷区は人口がおよそ93万人と東京23区で最も多く、住民がふるさと納税を利用して、ほかの自治体に寄付することによる住民税の減収額は、昨年度までにあわせておよそ570億円となっています。 減収額は年々大きくなっていて、区は、今年度は速報値で、123億3000万円あまりと、2年連続で100億円を超え、過去最大を更新する見通しだと明らかにしました。 保坂展人区長は会見で「123億円というのは、学校を3校、改築できるぐらいのくらいの大きな予算だ。できることは努力するが、制度を早く変えてほしい」と述べ、制度の見直しを引き続き国に訴えていく考えを示しました。 7 : 世田谷も世田谷自然食品とかで他の国民からふるさと納税集めればええんやで…