1 名前:muffin ★[] 投稿日:2025/05/28(水) 12:12:28.46 ID:68ymfJ3O9 5月24日放送の『おかべろ』(カンテレ)に、くわばたりえ(49)が出演。この日は「もったいない芸能人」が集結し、各自の金銭感覚や節約術を披露した。くわばたは酒好きでも知られるが、飲み会における“持論”に賛否が起こっている。「こだわり節約術 食事編」と題するテーマでは、《飲み放題は絶対に元を取る》と紹介されたくわばた。 (中略) そんなくわばただが、飲み放題ではない場合にはウーロン茶を注文する人に思うところもあるようだ。飲み放題の話の流れから、こう問題提起したのだった。 「飲み放題じゃないときに、みんな飲めてるなかでウーロン茶飲む人、ちょっと嫌になる気持ちわかりません?」 「生中480円、ほんでウーロン茶380円。てか、“お水飲みぃや”って」 どうやら割り勘では、ウーロン茶にお金を使うのがもったいないと考えているようだ。石田から「味欲しいねん!」とツッコミが入ると、くわばたは「いらんねん!」と反論。 「ほんでこっちのペースに合わせて一緒にウーロン茶頼むねん。いらんやろ!合わすな、ビールにウーロンをって」と捲し立て、断固拒否の姿勢に。石田から「古~!」「めちゃくちゃ昭和の考え」と言われるも、「古い?でも絶対、水で事足りるから」と主張していた。 スタジオには彼女に理解を示す人もおり、橋本和花子アナウンサー(26)が「いやでも私、わかります」と共感。「ジンジャーエールやったら許せるんですよ。“ジンジャーエールやったらいいよ、何杯でも飲んでください”ってなるけど。ウーロン茶やったら“水でええやん”ってなりません?」とコメントし、くわばたも頷いていた。 しかし、くわばたとは真逆の考えを持つ人も少なくないようだ。くわばたの発言を取り上げたネットニュースのコメント欄には、“アルハラ”だとして反対意見が相次いでいる。 《人が何を飲もうが勝手じゃないの?》 《お酒を飲めない人や飲まない人に対して、なんでこんなに圧力かけてるのか意味が分かりません。ウーロン茶飲んでる人に「水飲んどけ」って、酷すぎませんか》 《考え方、古い…誰にも迷惑かけてないのに。飲まない側も割り勘で気を使わせないように考えたりしてるし》 《割り勘なんだからウーロンや好きなもの頼むの当たり前。そうでなければ飲まない人飲めない人は参加できなくなる。こういう考えの人がいるから飲み会とかつまんなくなる》 全文はソースをご覧ください 5/27(火) 6:00 11 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/28(水) 12:16:05.41 ID:pPUWWSK+0 ケチな事を他人に押し付けるなよ 14 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/28(水) 12:16:17.17 ID:8xgkuWC10 烏龍茶も水もたいして値段変わらんやろがい 219 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/28(水) 12:43:28.03 ID:vNWLvowv0 >>14 割る用だと無料って思ってる奴いるけど200円ぐらいは取る 8 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/28(水) 12:15:34.03 ID:O6UFRRco0 水はたまに鉄臭い水道水出すとこあるだろ 中華屋とか特に あんなもん飲めるか 569 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/28(水) 09:05:31.24 ID:bd8VFvhL0 烏龍茶を好んで飲んでる奴いる? 何もないからとりあえず頼んどるだけやろ ほなや水でええやん 酒は酒じゃないとダメで好んで飲んどるからな 764 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/28(水) 09:36:47.33 ID:0vkzbMIy0 >>569 酒を飲んでる奴らが割り勘を気にして水を飲めばよいだろ どうして酒は飲んでも良くて烏龍茶がダメって発想になるんだよ 104 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/28(水) 07:56:42.10 ID:jGKUDaet0 ジンジャーエールならいいんだってさ 割り勘の金の話じゃなくこいつがウーロン茶嫌いなだけのようだ 118 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/28(水) 07:57:53.95 ID:/Hxwy2Zz0 >>104 油多い食事ならウーロン茶いいのに 141 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/28(水) 08:01:16.63 ID:k2J/ctmV0 >>104 お茶ごときに金出すの?ってタイプなんだろ 16 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/28(水) 12:16:21.04 ID:uy5n4EDK0 むしろ割り勘なら烏龍茶の人が損じゃないの? 4 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/28(水) 12:14:02.14 ID:fiMat9rX0 下戸の人にも同じ額の割り勘させる前提なのかよ 18 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/28(水) 12:16:41.54 ID:cRKtD5E20 よくわからん理屈だな 水飲んどけば割り勘じゃなくなって節約できるってこと? 30 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/28(水) 12:19:00.25 ID:whXPma7y0 >>18 酒飲まずにウーロン茶頼むようなやつは水だけ飲んで割り勘の勘定は酒の分も被っとけや!ってめちゃくちゃな暴論 558 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/28(水) 13:28:00.34 ID:7SshgD910 >>30 そういうことだよな 勝手過ぎて腹立つ 56 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/28(水) 12:21:53.41 ID:cRKtD5E20 >>30 その分割り勘の金額が安くなるんだから無駄なもんに金使うなってことか ただのカスだな 31 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/28(水) 12:19:00.70 ID:TBBfTSqf0 水を強要された上に酒何杯も飲んでる奴らと 割り勘させられるという不条理 26 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/28(水) 12:18:37.97 ID:DmzkooO40 酒飲まない人は割り勘じゃなくて◯千円安くなるなら水でもわかるけどさ 普通に好きなソフドリ頼んでええやろ 34 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/28(水) 12:19:07.63 ID:Zd5CdlsN0 根本にあるのは割り勘という不公平だよな 酒飲みは他人の金で飲ませてもらってる自覚がない クワバタみたいな奴は酒飲んだ奴が多く負担するみたいな提案しないだろうし 酒飲みは注文回数が多い 酒飲めない人は仕方なく烏龍茶を頼む 37 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/28(水) 12:19:19.47 ID:S/FIVF0X0 これ酒飲みの多くが思ってるだろ ジュースならわかる でもお茶系と水っ変わらんじゃん 割り勘だと自分が損するから頼んでるの丸分かりなのが貧乏臭いってどうしても思う 68 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/28(水) 12:22:59.70 ID:DmzkooO40 >>37 貧乏くさいのそっちやでw 348 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/28(水) 12:58:05.90 ID:UtsmhSV90 >>37 「お茶は水と変わらないから せめてジュース飲めよ」 このほうが貧乏人の発想だわ 値段の価値をカロリーの高さで判断してるところがめっちゃ貧乏臭い 365 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/28(水) 12:59:51.47 ID:YBTlBSaV0 >>348 ビールは水と変わらんから せめてバーボンやウオッカをストレートで飲めよ って言ってるようなもんだからな 787 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/28(水) 09:43:52.89 ID:dqD2AHtK0 茶なんか飲まずにノンアル飲めよ。 茶が好きで飲むわけじゃないだろ。 飲み会ならアルコールがダメならそれくらい周りに合わせろ。 794 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/28(水) 09:45:35.08 ID:Z/V+LoBH0 >>787 ハイ酒カス特有の上から発想 792 名前: 警備員[Lv.34][苗][sage] 投稿日:2025/05/28(水) 09:45:30.69 ID:REWR968i0 >>787 ノンアル飲料って要は砂糖水でしょ 料理に合うのか? 59 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/28(水) 12:21:58.73 ID:ZYRcb7IB0 意味わからん 酒より安いもの飲んで割り勘ならそいつが余計に金払ってるんだが なんで安く飲ませてもらってるほうが奢り気分になってるんだ? 知能に問題ありそう 41 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/28(水) 12:19:44.50 ID:gna4QvYx0 このおばはんおもんないから嫌いだわ 674 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/28(水) 13:47:22.69 ID:8/Uz1GhC0 >>41 不快感でチャンネル変える筆頭だわ 517 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/28(水) 13:21:23.80 ID:lVGL8NyP0 >>41 なぜ芸人としてテレビに出てられるのかが不明だよな 酩酊!怪獣酒場(1) (ヒーローズコミックス)posted with AmaQuick at 2025.05.28青木U平(著)ヒーローズ (2015-10-05T00:00:00.000Z)¥515Amazon.co.jpで詳細を見る 白熱日本酒教室(1) (星海社コミックス)posted with AmaQuick at 2025.05.28アザミユウコ(著), 杉村啓(著)講談社 (2018-09-20T00:00:00.000Z)¥792Amazon.co.jpで詳細を見る…