1. 匿名@ガールズちゃんねる 「観光地などでは今も現金のみを貫いているお店もあります。確かにキャッシュレス決済の手数料を考えると、現時点では現金のほうが圧倒的に安い。しかし、(金融機関での両替手数料など)現金のコストがだんだん上がっていくと、一度は現金のみに戻した店も、キャッシュレスを再開するということはあり得ます。いずれにしても、政府がキャッシュレス決済をすすめるなら、小さなお店に対しては、支援制度が必要だと思います」 アメリカの一部の州などでは数年前から「キャッシュレス専用店を禁じる法律」が施行されている。 日本でも、自己破産をした人や銀行口座を持たない人など、キャッシュレスに対応することが難しい層もいる。 2025/07/16(水) 13:43:04…