1: 名無しさん@ 2025/05/30(金) 08:02:25.96 ID:hohZHulR0 どうして… 玄米も捨てられてました・・・。この時期にどうして? pic.twitter.com/pteKMVhOK6— かながわ海岸美化財団 (@bikazaidan) May 29, 2025 スーパーでも一時期普通の米が品切れしていコメ流通不明の米買い占め転売ヤーの玄米をそのまま販売していました素人の米の転売業者が適切な保存が出来なくなった末路がゴミゼロの日に大量の虫が湧いた玄米、神奈川の海岸に不法投棄米の不法投棄が増えるだろう#備蓄米放出#米不足 #米高騰 pic.twitter.com/RKMMeyVOXQ— 今日からシュウジ (@grate_dragon) May 30, 2025 2: 名無しさん@ 2025/05/30(金) 08:03:09.70 ID:SvpgUKH70 農家のJA離れ? 農家がJAに売るくらないなら捨てるとか 3: 名無しさん@ 2025/05/30(金) 08:03:39.76 ID:Y9xsIBUt0 転売企んだら虫が湧いたんやろなぁ 4: 名無しさん@ 2025/05/30(金) 08:03:58.50 ID:uQ62srwn0 あっ…(察し) 5: 名無しさん@ 2025/05/30(金) 08:04:13.26 ID:wqAPgKoe0 転売やね 8: 名無しさん@ 2025/05/30(金) 08:04:38.58 ID:7G4sDJ1a0 いったいなぜ… 9: 名無しさん@ 2025/05/30(金) 08:05:12.70 ID:FZ+vWzBP0 玄米は管理が大変なんやっけ 10: 名無しさん@ 2025/05/30(金) 08:05:28.00 ID:0shRhTVG0 だからあれだけ20℃超えたら腐ると言ってたじゃないか 11: 名無しさん@ 2025/05/30(金) 08:05:53.30 ID:zuc3dBmV0 転売ヤーの末路 12: 名無しさん@ 2025/05/30(金) 08:06:05.86 ID:fYoqGdyT0 食い物の転売は難しい 15: 名無しさん@ 2025/05/30(金) 08:06:37.71 ID:QVcCglpq0 象虫湧いてるね 20℃超えると孵化する 素人に管理は無理よ 17: 名無しさん@ 2025/05/30(金) 08:07:02.96 ID:NnTVBWRR0 なんでやろなぁ 18: 名無しさん@ 2025/05/30(金) 08:07:26.77 ID:VxKaUstp0 売る気もないのに買い占めてたマスクの時みたいな人たちはどうしてるのかな 21: 名無しさん@ 2025/05/30(金) 08:08:55.71 ID:tg2crlVD0 つーか転売が身近になりすぎだろ 22: 名無しさん@ 2025/05/30(金) 08:08:59.89 ID:Y6NT7T/70 犯人分かった気がする 40: 名無しさん@ 2025/05/30(金) 08:18:51.16 ID:+H3Wc3eo0 56: 名無しさん@ 2025/05/30(金) 08:49:02.92 ID:VxKaUstp0 猿が食いそう 57: 名無しさん@ 2025/05/30(金) 08:52:07.45 ID:P5FRo/fl0 鳥さんが喜んで食べそう 引用元…