829: 名無しさん 2025/07/15(火) 11:28:05.493 浦学さん…🥺 高校野球 埼玉大会 埼玉で大波乱!! 浦和学院 春優勝 絶対的優勝候補の第1シードが、3回戦で滑川総合に敗れる!!#高校野球 pic.twitter.com/AkkwRAbbpI — (イギリス育ちの日本人) (@IkYHoL2WZ7PVR1v) July 15, 2025 【速報】浦和学院が夏3回戦敗退… この日は終始、淡白な打撃に終わりました 優勝候補・浦和学院、3回戦で敗れる波乱…全国屈指の強力打線も不発に【埼玉】 #高校野球 — 高校野球ドットコム (@5589com) July 15, 2025 894: 名無しさん 2025/07/15(火) 11:31:06.353 滑川きたーーーーーーー 874: 名無しさん 2025/07/15(火) 11:30:54.028 グッバイ浦学 885: 名無しさん 2025/07/15(火) 11:31:01.204 モリダイ、嘘だよな? スポンサーリンク 899: 名無しさん 2025/07/15(火) 11:31:19.697 埼玉大会:見どころ 昨秋と今春で県大会4強がすべて入れ替わる混戦のなか、浦和学院が頭一つ抜ける。今春の県大会5試合を9本塁打を含む61安打で圧倒するなど、藤井や落合を中心に打線に切れ目がない。エース岡部や吉井ら投手陣の層も厚い。 🥺 936: 名無しさん 2025/07/15(火) 11:33:02.382 高校野球はこれだからおもろいわ 896: 名無しさん 2025/07/15(火) 11:31:10.141 グッバイモリダイ なかなか結果出せへんな 922: 名無しさん 2025/07/15(火) 11:32:15.192 浦学まじで負けてるやん 阿部より上らしい垣内の評価はどうなる 923: 名無しさん 2025/07/15(火) 11:32:15.537 昌平や山村学園相手ならまだしも滑川総合とはな 928: 名無しさん 2025/07/15(火) 11:32:43.904 浦和実業が一気に楽になったな 徳栄までは普通にいけるやろ 931: 名無しさん 2025/07/15(火) 11:32:55.524 浦学負けるってやっぱ埼玉は花咲徳栄なんか? 932: 名無しさん 2025/07/15(火) 11:38:45.528 >>931 今年は叡明とかもあるかもしれん 933: 名無しさん 2025/07/15(火) 11:35:43.160 >>931 言うて今年の徳栄は谷間やからやな なんか西武台とかがぬるっと初出場決めそうな雰囲気あるわ 937: 名無しさん 2025/07/15(火) 11:33:18.310 ワイの昌平急にチャンスが出てくる 938: 名無しさん 2025/07/15(火) 11:33:46.992 >>937 花咲徳栄に弱すぎるのがね… スポンサーリンク 962: 名無しさん 2025/07/15(火) 11:35:25.375 浦学なんで負けたん? 963: 名無しさん 2025/07/15(火) 11:36:11.242 >>962 普通に負けた 実力負け 964: 名無しさん 2025/07/15(火) 11:36:58.400 >>963 まじかよプロ中2人おる打のチームや聞いて楽しみにしてたのに 965: 名無しさん 2025/07/15(火) 11:35:33.803 浦学去年も打線強豪とは思えない酷さだったけど大丈夫か 984: 名無しさん 2025/07/15(火) 11:38:11.606 浦学が春強くて夏弱いのはモリシからの伝統やからな まあ多分夏大前の追い込み方が悪いんやろ 974: 名無しさん 2025/07/15(火) 11:36:53.790 滑川次はどことや? こういうジャイキリした高校って次あっさり負けたりするからなあ 975: 名無しさん 2025/07/15(火) 11:40:21.797 >>974 浦和実業や… 976: 名無しさん 2025/07/15(火) 11:40:40.268 >>975 あら 浦和実業にとってはめちゃくちゃラッキーやなあ 998: 名無しさん 2025/07/15(火) 11:41:17.513 滑川がここから躍進するかもしれんやろが何を負ける前提でいるねん 948: 名無しさん 2025/07/15(火) 11:34:10.453 勝ったチームを讃えないとな ジャイキリってしっかり守備鍛えてないと絶対起こらないからな 968: 名無しさん 2025/07/15(火) 11:36:03.945 まぐれ勝ちじゃないとこを4回戦以降も見せてほしい滑川総合 407: 名無しさん 2025/07/15(火) 12:17:33.929 浦和実業もよろこびながらちょっと不気味に思ってるやろ 408: 名無しさん 2025/07/15(火) 12:18:19.230 >>407 浦学が舐めてかかったから敗けたのかそもそも滑川総合がクソ強かったのかで変わってくるわな 32: 名無しさん 2025/07/15(火) 11:44:39.606 また浦学の公立アレルギーが発症してしまったのか 72: 名無しさん 2025/07/15(火) 11:48:21.059 浦学はその辺の公立の白岡に負けた時よりマシだからセーフ 73: 名無しさん 2025/07/15(火) 11:51:45.538 >>72 あの年の白岡は公立なのに謎に決勝まで行って高校野球好きの全県民が応援してた思う 112: 名無しさん 2025/07/15(火) 11:51:08.915 浦学の監督さぁ 親の顔が見てみたいわ 171: 名無しさん 2025/07/15(火) 11:56:50.510 浦学11安打1得点で負けとか西武みたいだな 97: 名無しさん 2025/07/15(火) 11:50:00.094 浦学は練習試合で評価上げてたのになあ 736: 名無しさん 2025/07/15(火) 12:58:27.521 浦学のジャッジ敗退早すぎやろ… 221: 名無しさん 2025/07/15(火) 12:25:38.07 滑川って春でコールド負けしてたよな 229: 名無しさん 2025/07/15(火) 12:29:31.85 正直浦学はもう石戸しか見てなかったろ 234: 名無しさん 2025/07/15(火) 12:33:24.33 石戸対浦学は純粋に見たかったけどな まさか浦学の方がコケるとは思わなかった 引用元:…