1:<概要> 1971年9月、千葉県内のある造船所の構内で、作業員が非破壊検査用の強力な放射線源であるイリジウム192(5.3ci,1.63E12Bq)を拾った。 それが何なのかわからないまま好奇心からズボンのベルトにさし、下宿に持ち帰った。 下宿を訪ねた5人とともに6人(年令:20~30才)が被ばくし放射線急性障害が生じた。 そのうちの1人は、右手の潰瘍(かいよう)と糜爛(びらん)を繰り返し、 22年後に血管の萎縮による右第1指(親指)と第2指(人差し指)の拘縮と骨の萎縮、病原菌による感染と疼痛が生じ、この2本の指を切断した。 閲覧注意 関連記事 【炎上】立憲民主党・酒井なつみ候補「放射能のせいで下痢気味鼻血」 →ツイート削除 中国政府「日本の放射能を煽って煽って煽りまくるぞ!」→見事なブーメランが炸裂してしまう…… 【衝撃】被爆者「いかに放射能が人間の体を食いつぶすか」→結果…