
1: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 00:22:25 ID:7sbHくせえ引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 00:22:40 ID:JV7N 味は? 3: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 00:22:50 ID:7sbH >>2なんかザラザラする 4: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 00:23:05 ID:89P7 野菜は? 5: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 00:23:17 ID:7sbH >>4トマト、ナス、ズッキーニ、オクラ 6: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 00:23:28 ID:vvfD パサパサしてそう 7: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 00:23:42 ID:7sbH >>6脂質制限してるからしゃーない 10: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 00:24:45 ID:vvfD >>7ルー使わないで粉使ってるのん? 11: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 00:25:09 ID:7sbH >>10キーマカレーの粉みたいなやつ使ってる 8: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 00:23:55 ID:89P7 具材旨そうなのにな何がアカンのやろ 9: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 00:24:13 ID:7sbH あとしめじもいれた 12: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 00:26:04 ID:OZJi いえい 13: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 00:26:39 ID:vvjp これカレー粉が足りてねえpatternだか 15: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 00:27:45 ID:7sbH >>134袋8人前いれたんだけどなー 14: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 00:27:25 ID:vvfD カットトマト缶とガラムマサラ入れときゃ美味くなる 16: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 00:28:32 ID:vvfD 大根入れると意外に美味しい? 17: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 00:28:39 ID:7sbH めっちゃまずかったら体にいい油いれてみよ 18: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 00:29:40 ID:aAoX 俺もイッチと同じく参政党党員やわマジでこれはうまい参政党お墨付きのカレーで嬉しいわ 19: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 00:29:56 ID:aAoX 参政党党員の党大会で紹介せーへん? 20: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 00:30:18 ID:hri4 ドリップを拭き取ってミンチだけよく炒めてみるか 21: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 00:30:45 ID:7sbH >>20めんどいけど良さそうやな冷凍ミンチ使ったの良くなかったかも 22: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 00:32:37 ID:hri4 炒める時はあまり動かさずに焦げ目つけるの意識したらよさそうもしくはひき肉のままじゃなくてつくねみたいにしてみるとか 23: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 00:34:07 ID:SN0U スパイスと油たくさん入れたら何とかなるやろ 25: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 00:34:29 ID:7sbH >>23油いれすぎたら脂質制限の意味なくなってまう 24: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 00:34:28 ID:CHyd そういうときはとりあえずにんにく入れたら何とかなる? 26: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 00:35:31 ID:hri4 鶏つみれにしてアクしっかりとるとかな 27: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 00:36:00 ID:hri4 つみれなら肉自体に味付けれれるし 28: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 00:36:12 ID:7sbH 次やる時はザルで軽くゆでてみるか 29: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 00:40:56 ID:ThJL >>28脂が多い鶏ミンチは軽く茹でてから鶏そぼろにする臭みも飛ぶし…