1:ななし: 2025/07/09(水) 11:05:27.89ID:JVCxvRJ40 5:ななし: 2025/07/09(水) 11:08:35.23ID:LR5ubASD0.net ろくにうごかない奴を基準にするのがそもそも間違ってる 10:ななし: 2025/07/09(水) 11:10:07.94ID:s6FgTmq40.net >>5 事務職の白人中年女性を基準に色々と算出しているWHOかな? 31:ななし: 2025/07/09(水) 11:16:55.13ID:JM9uAf/S0.net 1年前の記事だけど、それでもこんな事言ってたのかよ だいぶ前から室温見て調整って言われてんのに 8:ななし: 2025/07/09(水) 11:09:52.33ID:lrb4BCHQ0.net 冷房より暖房の方が電気食うのに 何で毎回冷房の方だけ節約しろと言いまくるんだろうな? エアコン使って気温35度を25度まで下げるより 気温5度を25度まで上げる方がはるかに電力消費するのに 16:ななし: 2025/07/09(水) 11:12:29.17ID:A3WyvuuC0.net >>8 マジで言ってんの? 暖房に電気使う人が少ないからだよ 冬場の電力需要が少ないから、供給に困らないの 20:ななし: 2025/07/09(水) 11:13:40.96ID:F7ReeaPU0.net >>8 教えたろ 電力会社の消費電力の総和がでかいからだよ 冬はエアコン以外に石油を家庭で使うから・・・ 判ったら っはい 家ヨ 絶対に明かされない世界の未解決ファイル99科学で解き明かす 禁断の世界世界奇想美術館 異端・怪作・贋作でめぐる裏の美術史…