135: 名無し:15/04/20(月) 20:49:17 ID:3Yv職場に群を抜いて高学歴な男性社員がいるのですが、 言葉の言い間違い、書き間違いが非常に多く、指摘しても直りません。 いったん覚えるとそれで固定してしまうらしく、口では「わかってますよ!」と言うのですが直らない。 たとえば ・応じる=「ようじる」 ・致します=「到します」 ・伺う=「うただう」 ・アポイントメント=「アポイントマト」 といった具合です。 上記の間違いも、同格か少し上の者が指摘した時は「自分が正しい」と譲らず 上司に言われてやっとしぶしぶ間違いを認め、次に指摘すると逆ギレといった具合です。 言い間違いはまだしも、書類上の間違いは本当に困ります。…