
1:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 14:17:35.088 ID:RW2VmXth0 駅直結のマンションに住むから一度も外に出ずに通勤できるwww どんなに雨風強くても全く関係ないwwwwwwwwwwwwww 38:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 14:36:52.676 ID:G1qcmRg+r 理想は駅から徒歩5~10分前後でその間にスーパー・コンビニがある所だな >>1は仕事脳と言うか出勤ありきの考えになってる気がする 40:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 14:37:25.772 ID:o98NfAm9d >>38 スーパーなんて駅にあるだろ… 41:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 14:38:31.064 ID:G1qcmRg+r >>40 ある方が稀だと思うが 46:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 14:40:18.643 ID:o98NfAm9d >>41 駅直結のマンションがあるような駅で駅ビル無いとこって少なくないか? 52:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 14:50:35.092 ID:G1qcmRg+r >>46 それは駅ビルであってスーパーじゃないじゃん まぁ惣菜売り場とかは併設されたりしてるがスーパー程の品揃え期待出来ないでしょ 2:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 14:17:57.204 ID:RW2VmXth0 羨ましいだろwwww 4:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 14:18:22.394 ID:dolfOpKuM 家の中で仕事すればいいじゃん 5:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 14:18:29.429 ID:rYcsw4S60 たまには日に当たらないと鬱病になるぞ 6:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 14:18:57.373 ID:aGRwMuG4p テレワークじゃないの? 7:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 14:19:05.083 ID:RW2VmXth0 直結というか通路で繋がってる感じだがとにかく雨には濡れない 8:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 14:19:06.630 ID:uOedPrw1M 定義はさんじゅうめーからだから 低い 9:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 14:19:09.079 ID:DkmJkwg1d 俺なんて駅に住んでるわwwwww 10:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 14:19:14.135 ID:CPA8zTI8d 高層ビル清掃員 12:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 14:19:45.723 ID:TtPM3/2X0 まじかよすご 13:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 14:20:41.083 ID:kSiJKLzvd 騒音さえ無ければ勝ち組 地方の新幹線が止まる駅と直結マンションに一時期住んでたけどうるさくてすぐ引っ越した 17:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 14:21:50.721 ID:makaprZUM >>13 揺れるんだよな 27:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 14:26:36.372 ID:kSiJKLzvd >>17 通過がないからそんなに揺れは気にならなかったけど音がとにかくうるさかった 発着の音に殺意を覚えるレベル 14:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 14:21:14.173 ID:Tb13wsv20 駅好きなの??? 15:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 14:21:23.778 ID:M8Glc6hw0 雨風強くて休みます~が出来ない 16:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 14:21:40.794 ID:qCuk/Lgm0 鶯谷の西側にモノリスみたいな高層ビルが乱立してますね 18:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 14:22:09.104 ID:5R+rrbm4x ???「あいつどんな悪天候でも電車さえ動いていれば出勤出来るから雑務任せられるわwww」 19:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 14:22:15.171 ID:Evq/2Lac0 電車遅延で遅刻 20:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 14:22:37.992 ID:bkjaHckdp ある程度歩くことは重要やぞ 21:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 14:22:44.945 ID:GObZGzGn0 会社に住めばいいじゃん 22:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 14:23:07.496 ID:+JesL3OA0 という妄想するニート 23:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 14:23:52.248 ID:mbdXvby90 一瞬会社の駅ビルと同じ建物に住んでるのかと思った 26:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 14:25:56.208 ID:r0BEpNMk0 >>23 そうじゃないの? 58:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 16:19:51.268 ID:dQv9Hfyya >>26 ちがうんじゃない 会社もマンションも駅直結だけど違う駅 濡れないから便利ていう 24:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 14:24:36.491 ID:nWFZOCmra 実際一人暮らしなら便利だよ 反発する理由がわからん 25:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 14:25:33.188 ID:vMu1MBnu0 オフィスなんていつ転勤になるか分かったもんじゃない 自分は工場で、自分が携わっている製品はここでしか作っていないから、 会社がこの事業から撤退しない限り転勤になることは無い その代わり田舎だけど 28:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 14:28:13.027 ID:bVSbJ6m7M 名古屋でよく見る 29:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 14:28:18.640 ID:5R+rrbm4x 都心だと煩いんじゃないか? それとスーパーが直結してないと駅から一旦出てスーパー→帰宅って気分的に面倒くさそう まぁ出勤は楽そうではあるが 30:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 14:28:35.086 ID:AEQyn6Vw0 会社に住んだらいいじゃん 通勤退勤0分 31:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 14:29:25.503 ID:XHmjOIHxd マジでそれ重要ポイントだと思う あまり重要視されてないのが不思議 32:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 14:29:26.562 ID:pdvH98Ri0 通勤時間って糞無駄だよな 33:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 14:30:19.813 ID:HwFUH3Ve0 まだ通勤してるの? 34:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 14:33:36.865 ID:nWFZOCmra >>33 俺はテレワークになってからも結構通勤してるな やっぱ会社楽しい 35:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 14:34:01.684 ID:NWji3snId 上大岡かな? 42:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 14:39:10.835 ID:j/HZUnTRM >>35 あかふーがまたゲーセンばっかになっちゃたよ 36:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 14:35:13.898 ID:pdvH98Ri0 4LDKの新築買って1室を仕事部屋にしてる 37:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 14:36:17.324 ID:pdvH98Ri0 まだ子供居ないんだけど(来年仕込む予定) 子供できたら仕事部屋入って来ちゃうんだろうなって だから仕事部屋の端にキッズスペース作りたいと思ってる 39:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 14:37:18.422 ID:AEQyn6Vw0 >>37 動物用のゲージみたいなの? 45:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 14:40:14.821 ID:HtnEogSYa >>37 子供って本当に予想外の事するから、成果物をダメにされても笑って済ませられる余裕があるならいいが、そうで無いなら鍵をつけることを勧める 43:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 14:39:19.917 ID:bwyj9SOh0 羨ましい 44:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 14:39:46.234 ID:nWFZOCmra まいばすけっととか成城石井とかだいたい駅前にあるでしょ 47:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 14:40:56.659 ID:kSiJKLzvd 直結マンションとかある場所ならほぼスーパーが近くにある 48:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 14:41:53.291 ID:HtnEogSYa サボったら外に出られないな サボりじゃなくても、体調不良で休んだけど昼頃元気になった、みたいなケースでも買い物に出て会社の人間に会ったらめちゃくちゃ気まずそう 49:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 14:42:51.658 ID:Dg3t2UdU0 楽しそう 50:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 14:44:37.655 ID:nWFZOCmra 駅直結ビルまでの通路ちょっとワクワクする だいたい変なデカい絵が並んでる 51:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 14:50:12.917 ID:Ii5Q12Sq0 マンションとか貧乏人かよ 54:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 15:08:29.719 ID:6l9w1w5E0 清掃員を見下すなよ 56:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 15:13:54.744 ID:makaprZUM そもそも在宅だろうから以前よりはゆるいだろ 60:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 17:15:28.571 ID:G0ClUnt2d 駅横とか電車のブレーキ音で発狂しそう 61:風吹けば名無し 2020/10/25(日) 17:17:52.663 ID:RtSo43Q8M >>60 それは全く気にならん。静か過ぎて上下のほうがうるせぇよ 【最安】1年で一番安い!amazonプライムデーセール、ついに開催へ!!!!!年間で一番安い!最強のセール商品を紹介フェイクセール&サクラレビューを事前除外毎日更新します!★買い物前に…!まずはキャンペーンにエントリーして18%ポイントアップ!スタンプラリーを登録して50,000ポイントゲットのチャンス!タコピーの原罪がプライムビデオで見れる!★事前セールのまとめは↓から!【📦】Amazon、全てを過去にする「プライムデー先行セール」を開催してしまう🤯 ←new via:…