編集元: 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(89) 287: 2010/07/27(火) 16:44:29 ID:JMgT3mms ちょっと前に田舎の爺さんから聞いた話。 爺さんは共同の家庭菜園で野菜作るのを趣味にしてるんだが、以前は全然 なかったのに、去年の夏は野菜泥棒が出るようになったとのこと。 他の人の菜園も踏み荒らされたりしていたが、一番酷かったのが爺さんの 野菜畑。荒らされるは出来たばかりの野菜は持ってかれるわで、しかも 本格的な泥棒ではなく、いたずら半分で夜に忍び込み荒らしまわっている らしい。入ってくるのも鍵付きの門からではなく、柵の隙間から。 腹に据えかねた爺さんは、その隙間にバラ線張って、そのバラ線外して 入ったら落ちるように落とし穴も仕掛けたらしい。 そしてその夜1時過ぎまで他の菜園利用者と菜園の見回りして、翌朝の5時。 菜園に行ったら地元のではないナンバーの車がエンジンかけっ放しで停車して いて、バラ線は壊され、落とし穴にはDQNが落ちていたと。 爺さん、よっぽど腹に据えかねていたようで、一応藁敷き詰める程度の配慮 はしたものの、深さ3メートル以上で中が広がってのぼっても出れないよう になった大規模な落とし穴を掘ったとのこと。 穴掘りは出征した際に覚えたとは言っていたが…、戦争体験者怒らせると 怖いな。…