1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/19(月) 22:42:22.43 ID:fhTpYLoS0 日本人とキリスト教:なぜ「信仰」に無関心なのか? 5 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/19(月) 22:45:30.53 ID:5KwLZi/p0 何でだろうな 昔はキリシタン大名とかいたのに 2 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/19(月) 22:44:08.86 ID:T1NBGKMY0 イエス・キリストですら神は救わなかっなのに 俺等が救われるはずないじゃん? 90 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/19(月) 23:19:09.71 ID:Pre1Z63H0 >>2 神は人間を必ず救うって誰も言ってねえし 勝手に期待するのやめろや 98 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/19(月) 23:21:31.87 ID:pupwNC/60 >>90 救ってもくれないカミサマなんか信じて何してんのw 文字通りの時間の無駄www 17 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/19(月) 22:50:09.41 ID:1WjCamnO0 何で存在しない神になんかに振り回されなきゃいけねえの?ふざけんな 38 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/19(月) 22:59:19.73 ID:CSlv7oPl0 この世で最も異教徒を惨殺した団体 魔女だとか言いがかりつけて火あぶりにしたクソ野郎共 8 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/19(月) 22:46:10.02 ID:NkuSuTG+0 キリスト教の神様って人間殺しすぎじゃね? 都市ごと塩にしたり全世界を洪水でリセットしたり 11 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/19(月) 22:47:31.80 ID:WBE7RWEv0 >>8 どんなものかと聖書の要約本とか読んでみたけど 酷いもんだよな 28 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/19(月) 22:54:47.36 ID:fr8h+UO50 >>8 というか日本で一番キリスト教徒の多かった長崎の教会に向かって原爆落として信徒虐殺したわけで増えるわけないわ あれで物理的に減ったんだし 112 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/19(月) 23:25:54.62 ID:GHbwkkwj0 なんで日本はキリスト教徒が増えないの? それは大衆的な鎌倉仏教の普及や長期におけるキリスト教禁教が大きい 124 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/19(月) 23:34:06.29 ID:s7GgpUEs0 >>112 スレタイに一言で答えろというなら、「江戸時代の二百数十年に渡る禁教」だろうね 37 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/19(月) 22:59:12.22 ID:Ye7umSzq0 日本の文化に根付いた多神教完全否定してくるから 66 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/19(月) 23:11:18.53 ID:HYdZkU+R0 キリスト教徒が奴隷商とか侵略とか悪い事ばっかしてるから 10 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/19(月) 22:47:30.37 ID:EZMaK6uw0 何でも何も豊臣秀吉(超有能)が キリスト教のアジア破壊工作に気付いて 「てめーらアジア各国を宗教を盾に近づいて侵略してんだろ、日本に近付いたら殺すぞ」とポルトガル政府に手紙送ったからだよ 29 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/19(月) 22:55:46.53 ID:D0Px1NPX0 >>10 そして当時の新興国オランダは 商売だけに徹したから 貿易を許された とか 35 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/19(月) 22:57:17.22 ID:BiBzycBX0 >>10 秀吉様様やわ 60 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/19(月) 23:09:17.32 ID:JYTTU86N0 >>10 マヂで秀吉様さま だいたい宗教にこじ付けて殺し合いしたり侵略したりする事が既に宗教じゃないわ 総じて日本の神々に敵うわけがない 77 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/19(月) 23:14:34.87 ID:GHbwkkwj0 >>10 >>60 まだまだ戦前に出来たデマが蔓延しとるな ・「豊臣秀吉は宣教師が日本で奴隷貿易を行っている事に怒り彼らを追放した/キリスタン大名が海外に日本人奴隷を売却していた」という俗説は「上杉謙信女性説」など多くのトンデモを世に出した作家の八切止夫が発端 ・秀吉のバテレン追放令はザル法で令後もフロイスをはじめ多くの宣教師が日本に滞在し、朝鮮出兵に同行した宣教師もいる ・秀吉は南蛮貿易継続のため朝廷の勅令を無視して宣教師を聚楽第に招くなど、むしろバテレンにとって最大の庇護者であった ・サン・フェリペ号事件でスペイン人が日本侵略の野望を自供した、というガセネタは徳富蘇峰という作家の初出でそれを示す史料は存在しない ・サン・フェリペ号事件以降でもオルガンティーノは京都在住を続け、殉教した日本二十六聖人の遺品を受け取っている。また1598年に再来日したヴァリニャーノは秀吉本人と面会している ・こうした経緯から秀吉のバテレン追放令は本気ではなくキリスト教を嫌う朝廷へのアピール程度に過ぎなかったと推定されている ・九州から日本人奴隷が海外に輸出されたことを示す史料は存在するが、それはキリスタン大名の大友氏ではなく逆に豊薩合戦で大友領に侵攻し捕虜を得た島津氏が売却したという記録である ・宗教としてのキリスト教禁教が本格化したのは慶長の禁教令(1612)が始まり 117 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/19(月) 23:30:03.69 ID:s7GgpUEs0 >>77 秀吉はイメージほど厳格には取り締まってないんだよね むしろ「やってる感」を出すためのような取締りだった 12 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/19(月) 22:47:48.54 ID:xYaocwXI0 キリスト教て何で人気あるの?(´・ω・`) 30 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/19(月) 22:55:58.02 ID:AbhNxzFI0 >>12 洗礼受けたり免罪符買うだけで全ての悪事がなかったことになり天国に行けるから 26 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/19(月) 22:53:53.69 ID:7uPxdXJb0 「うちは会員になって貰わないと救えないシステムなんですよねぇ~」 これがキリスト教 「虚空尽き、衆生尽き、涅槃尽きなば、我が願いも尽きなむ」 (この宇宙が尽きるまで、全ての生き物に幸せが訪れるまで、私の願いは終わらない) これが空海の言葉 72 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/19(月) 23:13:17.50 ID:a1qd57SD0 空海が取り入れる価値なしって思ったから取り入れなかったんだろ 当時の最先端を空海が輸入したんだから その判断は多分正しい 36 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/19(月) 22:57:22.48 ID:IEpgOm+w0 懺悔すれば今までの罪が流されるという教えはあり得ないから 41 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/19(月) 23:00:24.32 ID:IEpgOm+w0 とことん悪いことをしても後で反省すればなかったことになる宗教なんて日本で広まるわけない そして神を信じない人は地獄に落ちるなんてインチキだと直ぐに見抜くから 40 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/19(月) 22:59:58.91 ID:x7Nj06TJ0 ぶっちゃけ仏教だって信仰してないだろ日本人 仏教も信仰してないとこにキリスト教持ってきても胡散臭いとしか思わない 53 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/19(月) 23:04:36.01 ID:4CNpgDQa0 麦やパンががどうこうとか言われてもいまいちツンと来ないんだよな 日本人向けに米で説明するべきではないだろうか 68 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/19(月) 23:11:36.74 ID:yX6B/qR+0 でもみんなクリスマスにケーキ食ってSEXするだろ? 実は隠れキリシタンなんじゃないか? 79 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/19(月) 23:15:12.00 ID:ok/yY07P0 >>68 酒が飲める飲めるぞ 酒が飲めるぞ くらいにしか思っていないだろ 昭和の時分は「ヤレる!」も有ったけど 多くの神様のうちの1人でしかないし 利用してなんぼってのが日本人だろ 87 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/19(月) 23:18:01.88 ID:HYdZkU+R0 >>79 七福神なんか最たるものって感じ 発祥国も宗教もごちゃまぜ 45 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/19(月) 23:01:31.33 ID:ok/yY07P0 日本には合わないんだよ 神に感謝するくらいなら お天道様に感謝するからね 82 名前:名無しさん@涙目です。[age] 投稿日:2025/05/19(月) 23:16:44.85 ID:kMvOW3t/0 日本は太陽神の国なんでどちらかというと、エジプトとか多神教と同じで一番が太陽なんでw あとは仏教か、一神教は日本文化に合わない 93 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/19(月) 23:21:04.75 ID:FkpbvkZ+0 多神教からすれば単一神教なんて所詮マンガだからな。辻褄合わなすぎて小説としても二流 神様、僕は気づいてしまった (ゲッサン少年サンデーコミックス)posted with AmaQuick at 2025.05.24岩城 裕明(原著), ウエマツ 七司(イラスト)小学館 (2022-01-12T00:00:01Z)¥1,840Amazon.co.jpで詳細を見る ノラガミ(1) (月刊少年マガジンコミックス)posted with AmaQuick at 2025.05.24あだちとか(著)講談社 (2011-07-15T00:00:00.000Z)¥594Amazon.co.jpで詳細を見る もののがたり 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)posted with AmaQuick at 2025.05.24オニグンソウ(著)集英社 (2015-03-19T00:00:00.000Z)¥537Amazon.co.jpで詳細を見る…