1 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/25(日) 10:17:50.96 ID:qEPW+y4g0 ■きょうの潮流 いろんな国ぐにの人たちがまねた、あのポーズ。漫画「ドラゴンボール」の主人公、孫悟空の決め技「かめはめ波」です▼今月初めに世界を駆けめぐった鳥山明さんの訃報。NHKの手話ニュースでも手話通訳者がそのポーズで追悼していました。1984年に「週刊少年ジャンプ」で連載開始。その後、アニメやゲームにもなり人気を博しました▼成長や友情、冒険やバトルをテーマに描かれていきますが、次第に戦闘シーンが激化。主人公が強くなれば相手もより強くなり、どちらかが消滅するまでに。当初、格闘ものは苦手としていた鳥山さんも出版社や編集者に押し切られ、際限のない強さをもとめるように▼暴力的で過激だと子どもにみせたくないとの批判もうけました。ジャンプ誌上では同じころに「北斗の拳」も連載されるなど、“マッチョな男の世界”が全盛の時代でした▼ジェンダーの視点から漫画を研究している中川裕美さんは、少年マンガに欠かせないテーマの一つに「戦う少年」があると以前本紙で語っていました。少年たちは、何かを手に入れるため、誰かや何かを守るために自分より強いものに戦いを挑み、苦しみながらも敵を倒して、またより強大な敵へと挑むべく、戦いを続けていくと▼いま、現実の世界でも暴力が暴力をうみ、憎しみが憎しみをうんでいます。はげしい怒りによって。戦前からつながる、男は戦うものだという価値観。漫画に限らず、そこからの脱皮を描いてこそ、新しい時代をつくるはずです。 2 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/25(日) 10:18:41.52 ID:HwwJy6pd0 生きるのつらそう 111 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/25(日) 10:44:48.59 ID:6Dk7YQXe0 訃報に絡めてこんなこと言うやつの品性を疑うわ 49 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/25(日) 10:29:14.36 ID:ajNMXkBA0 レッドリボン軍がなんか言っとる 4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/25(日) 10:18:42.76 ID:Psz6EXSX0 オッス、オラ極右 10 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/25(日) 10:19:47.91 ID:XFoj43cc0 >>4 それw 126 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/25(日) 10:48:18.04 ID:T18KI/Tp0 >>4 嫁から極左呼ばわりなの皮肉やね 258 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/25(日) 11:39:20.71 ID:bxub71Bz0 >>4 ミスター左端 351 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/25(日) 12:44:00.87 ID:+zCna/bK0 >>258 バカの世界チャンピオンだ 46 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/25(日) 10:28:47.49 ID:dLNDtG5n0 >>4 543 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/25(日) 19:19:36.77 ID:712e3Kwt0 >>46 せやけど工藤(´・ω・`) 12 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/25(日) 10:19:55.85 ID:c2H+kc+P0 「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、子どもには見せられる内容ではありません また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています) 時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、 こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。 そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、 その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。 万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。 このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。 428 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/25(日) 14:31:16.22 ID:s2Lh4K/K0 >>12 これを見に来た 449 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/25(日) 15:18:09.18 ID:mEv7sAUf0 >>1って>>12の改変みたいなもんだよな しかもコピペの方が出来がいい 463 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/25(日) 15:37:22.32 ID:9dm4KRDf0 >>449 そもそも共産とか全員が一人は皆の為に皆は一人の為にな聖人の集団じゃないと成り立たない 聖人の集団ならそもそも制度にする必要が無い そういう事が分からない馬鹿と馬鹿を扇動する輩の集団だからな そりゃやる事なす事レベルは低くなる 146 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/25(日) 10:56:29.32 ID:BoNWlyaR0 >ジェンダーの視点から漫画を研究している中川裕美さん ただの放火魔 15 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/25(日) 10:20:13.13 ID:5LRec22b0 何かを作った人を批判はするけど自分は何も作ろうとしない人たち 36 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/25(日) 10:24:43.41 ID:Mt4m3v2J0 共産主義ってなんも生み出せないよな 42 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/25(日) 10:27:24.81 ID:xaPdhvlh0 ソビエトでの粛清 中国での文化大革命 カンボジアでの知識階級の虐殺 これらについての意見から共産党には聞きたいわ ドラゴンボールは単なる漫画 共産主義国家での国家的虐殺は事実な?(笑) 56 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/25(日) 10:30:35.18 ID:0swNNrvi0 共産主義の国は信じられないほど人が死ぬからな 中国共産党なんて延べ一億人は自国民を殺してきたと言われている 日本では考えられない事だ 91 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/25(日) 10:39:42.19 ID:bkt18/250 一方赤旗はテロリストとコンクリ犯を生んだ 19 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/25(日) 10:21:12.10 ID:xMmxHX4l0 暴力革命イデオロギー政党が言うことか? 52 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/25(日) 10:29:45.74 ID:9ccrARjh0 共産主義者が平和望む? 監視社会やディストピアな世界とか無人島でやってくれ 72 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/25(日) 10:33:58.10 ID:ULCmZeFh0 >>1 >男は戦うものだという価値観。 女も戦ってるんだが しかも男相手に圧勝している それだけでなく神様まで戦いに参加しているw 84 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/25(日) 10:36:05.84 ID:/7ceKTpI0 >>72 宇宙人、動物、ロボットも戦うからむしろ多様性秘めてるんよな。 87 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/25(日) 10:36:54.74 ID:F2zFShGo0 >>84 ゲイと黒人と障害者がいないだろ… 89 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/25(日) 10:39:06.67 ID:T5pTXAcf0 >>87 ポポ... 98 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/25(日) 10:41:14.11 ID:qDHIXq5O0 >>87 レッドリボン軍 150 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/25(日) 10:57:32.25 ID:fatgepOS0 >>87 サイボーグ桃白白は障害者枠だな 138 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/25(日) 10:53:29.25 ID:/7ceKTpI0 >>87 クリリン鼻無いから障害者ではある。 145 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/25(日) 10:56:08.86 ID:XFoj43cc0 >>138 天津飯は多眼症の奇形だしな 168 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/25(日) 11:01:51.72 ID:LHHfRJF60 >>87 ゲイ=ブルー将軍 黒人=ブラック補佐(参謀) 障害者=鼻の無いクリリン、ブウ編の盲目の少年、アナザー未来の片腕無し悟飯、サイボーグ桃白白、その他発達障害みたいのたくさん 156 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/25(日) 10:59:23.13 ID:LgHbzMHt0 憎しみが憎しむをうんでるか? 敵が育ての親になったり妻になったりむしろ愛がうまれてるが あと男は戦うものだという価値観って書いてるけど、悟飯は戦うのが好きじゃないってセリフあるよね 66 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/25(日) 10:32:46.99 ID:k1eS+waZ0 ドラゴンボールって次々出てくる敵は基本新キャラだし 昔の敵が味方になる展開も多いんだから この分析は明らかに頓珍漢だよなw 102 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/25(日) 10:42:10.24 ID:Ad8y5pK/0 鬼滅や進撃はどうなんだコラ 119 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/25(日) 10:45:40.90 ID:IGqipySG0 >>102 鬼滅の初期の岩切るところで 「弱い…脆い…そんなものは男ではない!」 「男なら耐えろ!男なら…男なら…!」 みたいなセリフがあって あれよく誰も騒がないなと当時から思ってる 147 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/25(日) 10:57:18.61 ID:cuqto3RG0 >>119 長男だから耐えられたもなんで炎上しなかったのかわからん 716 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/26(月) 15:27:55.74 ID:FmeBScDb0 >>119 その辺は何度も放火しようと取り上げてるけど圧倒的な物量の「大正時代の話なんだから仕方がなかろう」って意見に押し流されてる 「長男だから~」とか恋柱とかも 97 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/25(日) 10:41:09.32 ID:SGVMmp7l0 フェミの人やサヨクの人が ジャンヌダルク好きなのもなんだかなあって感じ。 強くてリーダーシップがある女性の象徴として好きなのはわかるんだけど、彼女は祖国の窮地を武力で救ったんだよね。 愛国的なことや武力で解決的なことはキライなはずだけど 78 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/25(日) 10:35:42.97 ID:TndZaaaf0 平和だの憲法9条だの言って、日本の防衛力を奪って暴力革命の足掛かりにしようとしてるくせにね。 中国の尖閣侵略や北のミサイルにはダンマリの時点で説得力皆無なんだよ。 お得意のデモを中国大使館や朝鮮総連の前でやってこいっての。 130 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/25(日) 10:49:46.73 ID:RZKwQRb00 仲間内で殺し合う赤よりマシじゃねーかな 157 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/25(日) 10:59:31.07 ID:pktk2P9A0 革命という名の暴力はいいんだよな 散々内ゲバで暴力沙汰起こしてるくせによく言うわ ダブスタの共産党らしいクズ駄文だ DRAGON BALL モノクロ版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)posted with AmaQuick at 2025.05.26鳥山明(著)集英社 (1985-09-10T00:00:00.000Z)¥460Amazon.co.jpで詳細を見る…