何を書いても構いませんので@生活板148 ※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。 138: 1/3 25/05/24(土) 21:50:42 ID:nR.7o.L1 うちの職場は親子が多く利用する施設で利用者の忘れ物が多い。飲食物や貴重品類以外で長期間持ち主が現れなかったものはパートが分別して廃棄する。昨日パートのAさんが廃棄する忘れ物類を持って分別について判断してほしいとやってきた。化繊布製品をどう捨てるかで他パートと揉めたらしい。Aさん自身はそれらをプラごみに入れるが皆に可燃ごみに入れ直されてしまうという。パート総括の社員Bさんが、金具部分などが丁寧に切ってあるので可燃ゴミで問題なし、分別表にも衣服は可燃ゴミとあると説明。でもAさんは引き下がらず何かずっと言ってて会話が噛み合わない。「燃やせないから可燃には入れられなくて、でも不燃ゴミは…」と繰り返す。…