1: 名無しのがるび 2025/11/28(金) 09:28:12.92 ID:eSpYbLyw9 【記事全文】櫻井よしこ氏 公明党の連立離脱にぶっちゃけ私見「足かせさんがいなくなっちゃったので…」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能 2025年11月27日 21:44 国家基本問題研究所理事長でジャーナリストの櫻井よしこ氏が27日、BSフジ「BSフジLIVE プライムニュース」(月~金曜後8・00)に生出演し、公明党が自民党との連立を解消したことについて見解を述べた。 10月の自民党総裁選で、高市早苗総裁が誕生。その直後に、26年にわたり自民と連立を組んだ公明が連立解消を発表した。高市氏は野党各党との交渉の末、日本維新の会と新たな連携関係を構築したが、衆参両院で過半数割れという状況に変わりはない。 櫻井氏は公明の連立離脱について、「そのニュースを見た時、彼女は何てついているんだろうと思った」と、意外な感想を述べた。その理由は、自公両党のかみ合わせの悪さだという。「安倍総理だって、公明党のことでもの凄く悩んで苦しんだわけですよ。政策をやりたいけど、公明党の反対でことごとくと言っていいくらい中途半端になって、日本国再建の道筋が凄くあいまいになってしまった部分が少なからずあった」と語った。 そのため、櫻井氏は以前から「公明党との連立を解消すべきと訴えていた」というが、「現実政治はそうはいかない」と実情への理解も口にした。 離脱直後の高市氏、自民には焦りも見えたが、櫻井氏の見方は真逆だった。「私は“何で公明党と別れる決意ができないんだろう”と叱咤激励したけど、公明党の方からさよならと出て行ってくれた。これはもの凄くラッキーだったと思った。高市さん、何の苦労もなしに、足かせになっていた…正直に言って、あらゆる意味で国家としてのあり方について、公明党は足かせだったと思うけど、その足かせさんがいなくなっちゃったので、もの凄くよかったな」と、歯に衣着せず言い放った。 スポニチアネックス取材班…