1: 名無しさん ID:KNXlM9oS0 浦島の一体何がいけなかったのか謎だよな 2: 名無しさん ID:MLtW45+F0 おじいちゃんになるのは辛い 3: 名無しさん ID:VnohpVoV0 知らない亀について行ってはいけない 4: 名無しさん ID:EKP1bYTo0 玉手箱は開けてはならぬ 6: 名無しさん ID:7HDjFHvP0 亀をいじめてはいけない 7: 名無しさん ID:DsbI0v7kr タイやヒラメが踊ってても面白くないだろとしか思わんかった 30: 名無しさん ID:AR/bwms30 >>7 想像したら結構面白かった 32: 名無しさん ID:/qhjDwpgr >>30 娯楽も大してない時代なら楽しかったのかもな 8: 名無しさん ID:jWGAo24u0 亀は信用ならない 9: 名無しさん ID:rbH5Xabwa キャッチバーには気をつけよう! 10: 名無しさん ID:8G0iO/xm0 亀に連れられていかないで下さい 11: 名無しさん ID:w+Ngr3gv0 過剰なお礼には裏がある 12: 名無しさん ID:chSBfFyJ0 亀は最初から始末しとくべき 13: 名無しさん ID:AwfWGDWL0 知らない人についていかない 接待には何かウラがある 言われたことは守る 14: 名無しさん ID:i+CM47wz0 他人の言うことは素直に聞く 鶴の恩返しもこういうテーマだよね 15: 名無しさん ID:rbH5Xabwa ちなみにあのオチは老人になったじゃなくてさらに鶴に変化して飛んでいって終わり。もう哲学かも知れない。 16: 名無しさん ID:UZnd7UbX0 浦島太郎には続きがあって玉手箱をあげた浦島太郎は鶴にになって亀の乙姫の居る所まで飛んでいって千年万年幸せに暮らしましたとさってチオがある 17: 名無しさん ID:MkTmvrEkd 亀を助けたお礼にブービートラップ渡す乙姫 性格悪すぎやろw 元…