1: 名無し 2025/05/14(水) 08:23:29.23 ID:iAUI+rwO0● BE:837857943-PLT(17930) 証券口座が乗っ取られ、株を勝手に取引される被害が相次いでいる。これまでに楽天、SBI、野村、マネックス、SMBC日興証券など9社で不正アクセスによる株の売買が確認されている。 セキュリティーソフト大手のトレンドマイクロによると、以前から証券会社のフィッシングサイト(偽サイト)は確認されていたが、主な目的は個人情報の転売と見られていた。しかし、今回は口座乗っ取りで特定の個別株を大量に購入する新たな手口。悪用者は株価をつり上げたところであらかじめ保有する株を売却し、利益を得ていると見られる。 新NISA(少額投資非課税制度)によってネット証券口座を開設する人が急増。操作に慣れていなかったり、購入後に口座を放置してしまったりすると、フィッシングメールなどに驚き、だまされてしまうケースがあるという。 ■1位維持お願いします訪日中国人「中国には一日も早く倭省(日本省)を奪い返して欲しい」と中国SNSに投稿 ( ´_ゝ`)日産社長「ホンダとの協議再開、加速してる」ホンダ社長「当分、もうない」 鈴木法相「永住権より帰化が容易ならばおかしい」制度見直しに言及 維新・柳ケ瀬氏に答弁…