
1: カーくん(茸) [US] 2025/11/18(火) 17:52:01.86 ID:tTb+LEhE0 BE:271912485-2BP(2000) sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 画像 北京を訪問中の外務省の金井アジア大洋州局長は18日、中国外務省の劉局長と数時間にわたって会談。 金井局長は中国側に、「これまでの立場を変えるものではない」と説明したとみられますが、中国外務省の劉局長は会談後、記者団に対し「当然、満足していない」とコメントしました。 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 13: み子ちゃん(みかか) [US] 2025/11/18(火) 17:54:54.58 ID:MgsRc99l0 >>1 これは日本に戻れないんじゃないか 15: バンコ(群馬県) [US] 2025/11/18(火) 17:56:09.70 ID:3SD/9VSv0 >>1 何の動物の肉を食べてるか分からないから息を止めてる 58: マーキュリー(東京都) [CN] 2025/11/18(火) 18:16:26.01 ID:9w6E2e/X0 >>1 また支持率下げてやるぞのカメラマンが取ってんだろ と思ったら 時事通信の記事wwww 59: み子ちゃん(みかか) [US] 2025/11/18(火) 18:17:54.52 ID:MgsRc99l0 >>58 いや、NHKの方が酷い映像だった 中国側は手をポケットに入れて仁王立ち 日本側は腰を曲げてしかめた顔 63: デラボン(福岡県) [MX] 2025/11/18(火) 18:18:56.49 ID:502al+ZW0 >>1 中国方はわざわざ人民服みたいなのに着替えたの? ご苦労なことですw 68: ハービット(茸) [US] 2025/11/18(火) 18:25:27.78 ID:YypNHUFV0 >>1 ここまでしてつき合わなくていいんじゃね? まあ散々怠けてきたツケだわな もう永遠に中国にヘコヘコするか国民が選べ 9: バンコ(茸) [US] 2025/11/18(火) 17:54:05.30 ID:8OfxT2Zh0 何で自分で荷物持ってるの? 39: アカバスチャン(愛知県) [FR] 2025/11/18(火) 18:06:28.21 ID:fZwcg/Wb0 >>9 中に菓子折りが入ってるから 11: てっちゃん(庭) [US] 2025/11/18(火) 17:54:48.12 ID:9FaMnPOm0 これが核を持ってるか持ってないかの違い 14: イプー(茨城県) [ニダ] 2025/11/18(火) 17:55:37.86 ID:UlTEo2dq0 まんま六韜やったのかな? 16: 晴男くん(大阪府) [CA] 2025/11/18(火) 17:56:49.15 ID:lSXob3nN0 ニッコニコの中国高官 「これはこれはご苦労さまです アレが頭カルトだというのはよく存じてますよ笑 愚帝が収める時代の官僚は辛いもんです笑 さあ一緒に食事でもしながら話ましょう笑」 これだといっそ亡命しちゃうレベルだなw 17: すいそくん(茸) [ニダ] 2025/11/18(火) 17:56:49.93 ID:3K4F2YCr0 つまり外務省は中国共産党べったりってことだろ? 本来は淡々と日本政府の言い分を説明すればいいだけで中国共産党に気を遣う必要ないんだから。 19: ストーリア星人(東京都) [AU] 2025/11/18(火) 17:57:58.78 ID:nYeEyNJD0 どんだけ勘違いしてんだ 笑えるわ 22: TONちゃん(東京都) [US] 2025/11/18(火) 17:59:43.08 ID:H2y8LwXa0 こういう下手にでれるのが日本の強みだよな 阿呆相手だと 24: MONOKO(庭) [FR] 2025/11/18(火) 18:01:27.14 ID:HHV+7UCC0 これ支持率下げてやるの一環じゃないか?時事通信だし 中国に都合のいい一瞬を出してくるってフィギュアスケートのやつ思い出すわ 34: 環状くん(岐阜県) [FR] 2025/11/18(火) 18:04:49.63 ID:tDPu1yDv0 >>24 情報戦でも日本に勝ち目はないからな NHKでさえあのざまだし 25: み子ちゃん(みかか) [US] 2025/11/18(火) 18:01:37.85 ID:MgsRc99l0 集団的自衛権ちらつかせて圧力かけたのに これまでの立場を変えるものではないとは、話にならんで終わりだろうな ここまで来ると、抜いた刀を引っ込めるか、突きつけるか、のどちらかしかねーんだよ 26: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/11/18(火) 18:02:12.10 ID:ewCzCnud0 よくこんな一瞬のシーンを切り取れたな さすがメディア 33: のんちゃん(みかか) [US] 2025/11/18(火) 18:04:38.21 ID:sjEqi7Do0 この役人が考えているのは偶然に自分が局長の時になんて運が悪いんだァ~こんちくしょう~ってことだけだろうさ 36: アカバスチャン(愛知県) [FR] 2025/11/18(火) 18:05:27.69 ID:fZwcg/Wb0 中国側のこの学ランってなんなん? 人民服とはまた違うよな 40: みやこさん(日本のどこか) [US] 2025/11/18(火) 18:07:49.19 ID:aC8gdCmD0 >>36 人民服の上級版だね ちょっとほしい 37: みやこさん(日本のどこか) [US] 2025/11/18(火) 18:05:37.89 ID:aC8gdCmD0 実務者は大変だな その分いい給料を貰っているのだろうけれど嫌な仕事だわ 43: しょうこちゃん(みかか) [IT] 2025/11/18(火) 18:09:38.99 ID:NwBBDa6M0 これ見て中国側絶賛してるやつって、その辺のヤンキーやチンピラと同じぐらいの知的レベルなのでは…? 44: みらい君(みかか) [ニダ] 2025/11/18(火) 18:09:42.77 ID:XEd5jNZm0 外務省の高官をチー牛にやらせるな 52: みやこさん(日本のどこか) [US] 2025/11/18(火) 18:13:04.41 ID:aC8gdCmD0 でも日本側の男は若いときはイケメンくさいし腹も出てないから自己管理できてそうだし、 それだけでなんというか日本の地力を感じた 57: み子ちゃん(みかか) [US] 2025/11/18(火) 18:15:52.90 ID:MgsRc99l0 今NHKでやってるが、もう、日本の敗けだわ 64: ハナコアラ(SB-iPhone) [ニダ] 2025/11/18(火) 18:20:28.91 ID:5aEPG3UO0 動画確認したら日本側は険しい表情でずっと俯いてるのに中国側はポケットに手突っ込みながら話してて草 こっちからお伺いしてる時点で分かってたけどここまではっきり伝わってくるんだな 65: まがたん(静岡県) [US] 2025/11/18(火) 18:22:20.57 ID:O/4PDHM60 核持ってる国の政府高官が目の前にいたら だれでもこうなるだろ ぶち込まれて80年経っても まだ相手の靴ぺろぺろしてるんだから 67: み子ちゃん(みかか) [US] 2025/11/18(火) 18:24:22.24 ID:MgsRc99l0 高官レベルでは中国の一本勝ち さて、次は、外務大臣レベルの勝負ですな 大将戦まで行くか行かないか、楽しみです 74: ミミちゃん(東京都) [AU] 2025/11/18(火) 18:29:12.81 ID:PZ1AUi2n0 高市は使えるカードを持ってないことは中国にバレてる 中国は順番にカードを切っていけばいいだけ 高市は弱腰姿勢見せれば支持者が離れるから、フォールドもできない 軽率な発言して本人も困ってるんじゃねw 77: パピラ(庭) [TW] 2025/11/18(火) 18:31:55.39 ID:ks9asyfm0 外務省にはスタン・ハンセンみたいな 体格のいい奴いないの? 78: まがたん(静岡県) [US] 2025/11/18(火) 18:32:35.13 ID:O/4PDHM60 ネットや国会でイキる奴じゃなくて 核持った大国相手に直でイキれる奴 そんな人材を日本は求めています 85: お父さん(やわらか銀行) [CN] 2025/11/18(火) 18:35:26.14 ID:z97Z8+il0 >>78 日本は潜在的核保有国(約2週間で核兵器保有可能)ですが? ダーティボムなら即日可能 プルトニウム保有量は中国の数倍 84: ひょこたん(京都府) [US] 2025/11/18(火) 18:35:15.83 ID:tSXar3IO0 東大出たのに馬鹿の尻拭い 可哀想 87: ナショナル坊や(庭) [US] 2025/11/18(火) 18:37:25.69 ID:/VBwiR2f0 日本人ヘコヘコで草…