
1: 久太郎 ★ 2025/11/18(火) 12:42:24.03 ID:HqTv5xE09 U-22日本代表は17日、練習試合でボーンマスと対戦し、2-0で勝利した。MF嶋本悠大(清水)が2ゴールを挙げた。14日にはU-20イングランド代表に1-1で引き分けており、今遠征を1勝1分で終えた。 2005年生まれ以降のU-20世代で構成される“ロス五輪世代”U-22日本代表。大岩剛監督が率いるチームは、来年1月にサウジアラビアで行われるAFC U23アジアカップに向けた強化のため、このインターナショナルマッチウィークでイングランド遠征を行った。 14日には国際親善試合でU-20イングランド代表と対戦し、1-1のドロー。この試合のスタメンは、GKがピサノアレックス幸冬堀尾(名古屋)、DFが高橋仁胡(C大阪)、喜多壱也(ソシエダ)、市原吏音(大宮/Cap)、森壮一朗(名古屋)。MFは大関友翔(川崎F)、石渡ネルソン(いわき)、川合徳孟(磐田)、FWは齋藤俊輔(水戸)、石橋瀬凪(湘南)、道脇豊(ベフェレン)となった。 後半16分の途中出場で道脇に代わってFW徳田誉(鹿島)、齋藤に代わってFW横山夢樹(今治)が出場。同25分には大関、川合、石橋を下げて、嶋本、MF石井久継(湘南)、FW新川志音(鳥栖)が出場した。33分には森、高橋、石渡に代え、DF小泉佳絃(明治大)、DF梅木怜(今治)、MF保田堅心(ゲンク)が投入された。 試合は後半32分にイングランドに先制点を奪われるも、後半アディショナルタイムに石井が同点ゴール。1-1で痛み分けに終わった。 17日のボーンマス戦ではイングランド戦からスタメンを全員変更。GKは小林将天(FC東京)、DFは小杉啓太(ユールゴーデン)、永野修都(鳥取)、土屋櫂大(川崎F)、梅木。MFは保田、嶋本、石井。FWは永田滉太朗(ポルト)、横山、徳田が起用された。 前半30分に日本が先制。左CKを嶋本が蹴り、直接ゴールに決まった。44分には左サイドからの折り返しを、PA手前で嶋本が収めて右足シュートで追加点を挙げた。 前半を2-0で折り返すと、後半から3枚替え。徳田、横山、小杉、小林を下げ、FW山口太陽(FC東京)、新川、小泉、GK荒木琉偉(G大阪)が入る。これで今回招集された26人全員が2試合でピッチに立った。 後半16分からさらに交代カードを使う。石井、永田、嶋本、梅木が下がり、川合、石橋、大関、高橋が入った。残り時間を守り切った日本が2-0で勝利を収めた。…